首页> 外文期刊>日本腎臓学会誌 >血液透析導入時にみられた偽性肺塞栓症を伴うへパリン起因性血小板減少症(HIT)の1例
【24h】

血液透析導入時にみられた偽性肺塞栓症を伴うへパリン起因性血小板減少症(HIT)の1例

机译:诱导血液透析时见到的肝素诱导的血小板减少症(HIT)合并假性肺栓塞

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年,へパリン起因性血小板減少症(heparin-induced thrombocytopenia: HIT)の報告は増加している。一方,HIT に伴う偽性肺塞栓症(pseudo-pulmonary embolism :PPE)の報告は少数にとどまっている。透析中に起こる呼吸不全 の原因としてHITに伴うPPEは重要な疾患と考える。症例は,糖尿病性腎症の67歳男性。尿毒症症状と心不全を合併して入院となった。入院後,低分子へパリンを 使用した血液透析を開始した。透析開始から11日後,5回目の血液透析開始から30分後に突然呼吸困難を訴え, 低酸素血症を発症した。発症後,直ちに血液透析を中止した。酸素投与により症状および低酸素血症は急速に改 善した。血小板数は,透析開始時の220xl09/Lから透析終了時には80xl09/Lまで低下した。翌日実施した血液透 析で血液透析回路に凝血が見られ,HITを疑った。次の血液透析から抗凝固薬をメシル酸ナファモスタツトに変 更した。その後,抗PF4/へパリン抗体の陽性が判明した。心電図,胸部X線写真,心臓超音波検査,肺血流シン チグラフィでは特異的な所見を認めなかった。これまでの臨床経過と検査所見よりHITに伴うPPEと診断した。
机译:近年来,有关肝素诱导的血小板减少症(HIT)的报道不断增加。另一方面,与HIT相关的假性肺栓塞(PPE)报道很少。与HIT相关的PPE被认为是透析期间发生呼吸衰竭的重要原因。该病例为一名67岁的糖尿病肾病男子。他因尿中毒症状和心力衰竭住院。入院后,他开始使用小分子parin进行血液透析。透析开始后第11天和第五次血液透析开始后30分钟,他突然抱怨呼吸窘迫并发展为低氧血症。发病后立即停止血液透析。服用氧气可迅速改善症状和低氧血症。血小板计数从透析开始时的220xl09 / L降至透析结束时的80xl09 /L。在第二天进行的血液分析中,血液透析回路中发现血液凝固,怀疑是HIT。从下一次血液透析开始,将抗凝剂更改为甲磺酸萘法莫他。之后,发现抗PF4 /肝素抗体阳性。在心电图,胸部X线检查,心脏超声检查或肺血流闪烁检查中未发现具体发现。根据到目前为止的临床过程和实验室检查结果,我们诊断出与HIT相关的PPE。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号