...
首页> 外文期刊>臨牀と研究 >大学生における心電図検査からみた早期再分極症候群の検討
【24h】

大学生における心電図検査からみた早期再分極症候群の検討

机译:从心电图检查大学生早期复极综合征

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

心電図上のQRS波とST部分の接合部にあるJ 点が結節状のJ波となったり,このJ点以降のST レベルが上凹に上昇する場合,早期再分極症候群 (early repolarization syndrome)と診断される。 低体温症でみられるOsborn波はJ波が増高し顕 在化したものであるが,早期再分極症候群そのも のが従来は正常亜型(normal variant)と考えら れていたためにこれまで臨床的にさほど注目はさ れなかった。2008年にHaissaguerreらは器質的心疾患がな く,しかも特発性心室細動の原因とされるブルガ ダ症候群?QT延長症候群?QT短縮症候群を除 いた狭義の特発性心室細動206例のうち64例(31 %)に早期再分極波を認め,これらと臨床的背景 をマッチさせた対照群に認めた早期再分極波(5 %)より明らかに高頻度であったことを多施設共 同調査で報告した。
机译:如果QRS波与心电图上的ST部分交界处的点J变成结节性J波,或者如果此点之后的ST水平升高到凹入位置,则称为早期复极化综合征。被诊断。体温过低时出现的Osborn波是J波增加的一种表现,但到目前为止,早期复极综合征本身已被视为正常变异。它没有受到太多的临床关注。在2008年,Haissaguerre等人在206例狭义的特发性室颤中,除Bulgada综合征,QT延长综合征和QT缩短综合征外,没有器质性心脏病,是特发性室颤的原因。在64例患者中观察到早期复极化波(31%),其频率明显高于在临床背景相符的对照组中观察到的早期复极化波(5%)。在调查中报告。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号