...
首页> 外文期刊>臨床眼科 >非球面および球面IOL挿入眼の高次波面収差の比較
【24h】

非球面および球面IOL挿入眼の高次波面収差の比較

机译:非球面和球面人工晶状体插入眼睛的高阶波面像差比较

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

非球面と球面眼内レンズ(IOL)挿入眼の高次波面収差の解析と比較。 白内障がある20例の両眼に超音波乳化吸引術を行い,1眼に球面IOL,他眼に非球面lOLを挿入した。高次波面収差測定で得られた全屈折をZernike多項式に展開し,コマ収差,球面収差,全高次収差を定量的に解析し,そのRMS (root mean square)を比較した。 瞳孔径は3mmと5mmに設定した。 瞳孔径3mmでは,非球面IOL挿入眼の球面収差が球面IOL挿入眼よりも有意に低値であった。 瞳孔径5 mmでは,非球面lOL挿入眼の球面収差と全高次収差が球面IOL挿入眼よりも有意に低値であった。 狭義の四次球面収差(C_4~0)は,瞳孔径3mmと5mmのいずれについても,非球面lOL挿入眼のほうが球面lOL挿入眼よりも有意に低値であった(p<0,05)。 非球面IOL挿入眼では,球面lOL挿入眼よりも球面収差を軽減することが可能である。
机译:非球面和球面人工晶状体(IOL)插入的眼睛的高阶波表面像差的分析和比较。对20例白内障患者的两只眼睛进行超声乳化和抽吸,将球形IOL插入一只眼睛,将非球形IOL插入另一只眼睛。通过测量高阶波面像差获得的总折射被扩展为Zernike多项式,并对彗形,球形和总高阶像差进行了定量分析,并对它们的RMS(均方根)进行了比较。瞳孔直径设定为3mm和5mm。在瞳孔直径为3 mm的情况下,非球面IOL插入眼的球差明显低于球状IOL插入眼的球差。在5mm的瞳孔直径下,非球面插入IOL的眼睛的球差和总高阶像差显着低于球面插入IOL的眼睛。从狭义上讲,在瞳孔直径为3 mm和5 mm的情况下,非球面10OL插入眼的四级球面像差(C_4〜0)显着低于球面10L插入眼的四级球差(p <0.05)。 ..非球面IOL插入的眼睛比球面IOL插入的眼睛更能减少球差。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号