...
首页> 外文期刊>日本耳鼻咽喉科学会会報 >「第113回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナ一」耳小骨奇形の病態と連鎖再建術
【24h】

「第113回日本耳鼻咽喉科学会総会臨床セミナ一」耳小骨奇形の病態と連鎖再建術

机译:“日本耳鼻咽喉科学学会第113届年会暨临床研讨会1”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

耳小骨奇形の病態や分類に関する今までの知見を整理し,本症に対する術前診 断の方法と限界,適切な手術適応と術式について考察した.耳小骨の発生は胎生5週から7週の軟骨性耳小骨原基の誘導に始まる.その 後,伸長,接触,骨化,吸収などのプロセスを経て,ツチ骨,キヌタ骨は24週ま でに,アブミ骨は胎生末期で形態が完成する.臨床上の耳小骨奇形の分類として は,本邦では船坂の分類が広く用いられており,極めて有用性が高い.加えて奇 形の部位を耳小骨上の連続的な分布として分析することにより,耳小骨上の奇形 のフォーカスを明らかにすることができた.純音聴力検査の気導聴力閾値のうち,250Hzと4,000Hzに着目し,それぞれ の閾値が40dBを超えるか否かで症例を分類すると,耳小骨離断を有する症例 か,固着を伴う症例かを8割以上の的中率で予想することが可能であった.一 方,ティンパノグラムや耳小骨筋反射での奇形の型の予測率は高くなかった. CT画像による術前診断はキヌタ?アブミ関節付近の欠損症例での診断率は向上 していた.手術適応の決定に際しては,気骨導差の信頼度,中耳炎罹患め危険度などの特 殊性を十分考慮しなければならない.また:聴力改善手術.を成功させるために は,発生学的,疫学的知識をもとに,正確な病態の把握を行い,適切な術式を選 択し安全な手技で手術を行うことが重要となる.病態が極めて多彩で,確定診断 は術中に得られるため,あらゆる病態を想定し,手術の準備を行うことが必要で ある.
机译:到目前为止,我们整理了有关耳滤泡畸形的病理生理和分类的发现,并考虑了该疾病的术前诊断方法和局限性,适当的手术适应症和手术程序。之后,通过伸长,接触,骨化和吸收等过程,虫和基努塔骨的形态在24周之前完成,而abumi骨的形态在胚胎期结束时完成。作为耳道畸形的临床分类,Funasaka的分类法在日本已被广泛使用并且非常有用,此外,应分析畸形的部位,使其在耳道骨上连续分布。我们能够弄清畸形的焦点在耳朵的小骨头上,在纯声音听力测试的空气传导听觉阈值中,我们集中在250Hz和4,000Hz,并根据每个阈值是否超过40dB来确定情况。通过分类,可以预测该病例是否发生了耳道横断或固定情况,其命中率达到或超过80%;另一方面,鼓膜和耳道肌肉反射导致的畸形。该类型的预测率不高,通过CT图像的术前诊断可提高Kinuta-Abumi关节附近缺损的诊断率,在确定手术适应症时,应了解骨传导差异和中耳炎症的可靠性必须充分考虑诸如患病风险之类的特定特征;此外:为了成功进行听力改善手术,有必要根据发展和流行病学知识准确掌握病理状况。选择适当的手术程序并以安全的程序进行手术非常重要,因为病理情况极为多样,而且在手术过程中可以做出明确的诊断,因此有必要预见所有病理情况并为手术做准备。是的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号