...
首页> 外文期刊>金属時評 >物材研-理研、新型IWO金属酸化膜トランジスタの開発に成功
【24h】

物材研-理研、新型IWO金属酸化膜トランジスタの開発に成功

机译:日本材料研究所-RIKEN成功开发新型IWO金属氧化物薄膜晶体管

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

物質·材料研究機構と理化学研究所は、従来にない原子材料構成による金属酸化膜トランジスタの共同開発に成功した。酸化インジウムに、酸化タングステンを極微量添加するだけで、薄膜トランジスタとして動作するIWO薄膜を開発した。この材料には、アモルファス状態で制御が難しい元素であるガリウムや亜鉛を含まない。また、基板加熟などなしに低エネルギーでス′ヾッタ成膜するだけで、均質なアモルファス膜を作ることができることから、薄膜化が容易であり、従来よりも薄い膜厚10nmで保護膜なしの構造であっても、高い特性を有するトランジスタとして動作することが特徴。このため、原料単価の高いガリウムを省けるだけでなく、薄膜原料量も減らせることから材料コストを低減する効果もあり。製造効率も向上する。フラットパネルの生産は国内では衰退の一方であるが、製造のためのスパッタ材料や関連装置は日本が中心であり、継続的に新技術の開発が必要とされている。フラットパネル全体では年間10兆円の産業と試算されており、新技術開発にて更なる発展に貢献することが見込まれる。
机译:材料研究所和物理化学研究所成功地共同开发了具有前所未有的原子材料组成的金属氧化物薄膜晶体管。我们已经开发了一种IWO薄膜,可以通过简单地将非常少量的氧化钨添加到氧化铟中来充当薄膜。该材料不含镓或锌,而镓或锌是在非晶态下难以控制的元素。另外,由于可以简单地通过形成低能量的纵切膜而不使基板老化而形成均质的非晶质膜,因此容易形成薄膜,并且不存在比以往更薄的膜厚为10nm的保护膜。它的特征在于即使具有结构也可以作为具有高特性的晶体管来工作。因此,不仅可以省略原料的单价高的镓,而且可以减少薄膜原料的量,具有降低材料成本的效果。制造效率也得到提高。在日本,平板显示器的产量正在下降,但是溅射材料和相关的生产设备主要在日本,因此需要不断开发新技术。平板显示器整体估计为每年10万亿日元的产业,并且期望新技术的发展将为进一步发展做出贡献。

著录项

  • 来源
    《金属時評》 |2012年第2219期|共3页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 冶金工业;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号