...
首页> 外文期刊>材料 >接着界面における不陸修正材を考慮した連続繊推シート補強RCはりの性能評価
【24h】

接着界面における不陸修正材を考慮した連続繊推シート補強RCはりの性能評価

机译:考虑不着陆校正材料的连续纤维止推片增强RC梁的性能评估

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

現在,コンクリート構造物の補強工法として,連続繊維シート補強工法が注目されている.連続繊維シート(以下,シート)は,材料的に高強度であり,また,施工性,補修の効果も併せ持つ機能性など多くの利点から既存構造物の様々な部位に対して施工されつつあり,補強設計111施工方法については,各機関における研究結果に基づいて土木学会指針が出されている.岸らは,シートの付着特性に大きな影響を与えるコンクリートの表面処理方法に着目し,処理深さが大きいチッピング処理が効果的であることを示し,三井らは,処理深さの大きいチッピング処理やサンドブラスト処理によってシートとコンクリートのせん断付着強度に有意な影響を及ぼす原因として,表面処理後の表面積との関係によりそのメカニズムを示した.また,佐藤らは,弾性係数が小さく伸び能力に優れた緩衝材をシートとコンクリート間に挿入した曲げ補強に関する実験を行い,緩衝材の有意性と付着特性,また,適用に関して補強量に対する限界を示した.以上のように,シートの補強性能については,付着性状が支配的な要因となり,界面状態の影響についても検討する必要がある.特に,既存RC 構造物の実施工では,コンクリートの表面処理後の不陸が大きく,不陸修正材(以下,パテ)を塗布した上で,シートが接着されることが多いが,この影響を考慮した補強性能評価に関する研究事例は少ない.そこで,本研究では,パテを施工したシート補強RCはりの性能評価を目的とした.実験はパテを考慮して,RCはりの下面にシートを施工した4点曲げ載荷試験および土木学会指針に準拠したシ-卜とコンクリートとの付着試験を行った.ただし,本研究では,実驗室での標準的な施工による不陸状態にあるコンクリート表面でのパテの施工を前提とし,不陸の程度を要因として考慮しないこととした.また,付着試験より得た付着カー相対変位関係をcut-off型モデルによりモデル化し導出した付着構成則を用いてFEM解析を行い,パテを施工した曲げ載荷試験結果と比較し,本解析手法の適用性を検討した.
机译:当前,连续纤维片材增强方法作为混凝土结构的增强方法引起了人们的注意。连续纤维片材(以下称为“片材”)由于许多优点而被应用于现有结构的各个部分,例如在材料,可加工性和功能性方面的高强度,还具有修复作用。关于加固设计111的施工方法,已根据各机构的研究结果发布了土木工程学会的指南。 Kishi等人着重研究了混凝土的表面处理方法,该方法对板材的附着特性有很大的影响,并表明,大深度的切屑处理是有效的。表面处理后与表面面积的关系表明了喷砂处理对板材与混凝土之间的剪切粘附力产生显着影响的机理。此外,Sato等人还通过在板与混凝土之间插入弹性系数小且伸长率优异的缓冲材料进行了弯曲增强试验,并设定了缓冲材料的重要性和粘合特性以及在应用方面对增强量的限制。已指示。如上所述,粘合性是片材的增强性能中的主要因素,并且有必要检查界面状态的影响。特别地,在现有RC结构的建筑工作中,混凝土的表面处理后的非着陆较大,并且在施加了非着陆校正材料(下文中称为腻子)之后,经常粘结片材。考虑到很少有关于增强性能评估的研究案例。因此,本研究的目的是评估应用了腻子的片状钢筋混凝土梁的性能。在实验中,考虑到腻子,按照土木工程学会的指导进行了四点弯曲载荷试验,其中在RC梁的下表面上安装了板,并且进行了板与混凝土之间的粘附性试验。但是,在本研究中,假定腻子是通过实际房间中的标准构造在非着陆状态下在混凝土表面上构造的,并且不着陆的程度不被视为因素。另外,通过截断型模型对从附着力试验获得的被附着汽车的相对位移关系进行建模,并使用导出的附着本构定律进行FEM分析,并与应用油灰的弯曲载荷试验结果进行比较,使用该分析方法。检查了适用性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号