首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >寒地における水稲もち米品質の年次間と地域間の差異およびその発生要因
【24h】

寒地における水稲もち米品質の年次間と地域間の差異およびその発生要因

机译:寒冷地区水稻糯米品质的年际和地区差异及其成因

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

2000~2003年に北海道の6地域で,各年に全域で236~295,計1044点の水稲品種「はくちょうもち」のもち米品質と同13~28,計86点の鳴き餅の硬化性を調査した.さらに,各地域の生育を調査し,年次間と地域間の差異と変動要因を明らかにした.年次別平均値には,不稔歩合で5.7~42.3%,玄米収量で270~514kg/10a,品質では整粒歩合で74.2~88.4%,玄米自度で21.8~26.3,精米自度で44.6~52.7,蛋白質含有率で8.4~9.8%,硬化性で100~244gの大きな差異があった.地域間差異は,整粒歩合と蛋白質含有率で年次間差異とほぼ同じであったが,玄米白度,精米白度,硬化性はそれぞれ22.7~24.4,46.0~50.3,124~173gであり年次間差異よりも小さかった.ただし,気象が冷涼な地域では,冷害年の不稔発生が多く減収程度が大きいため,整粒歩合,玄米白度,白米自度,蛋白質含有率の地域内変異が大きかった.また,不稔歩合が低く整粒歩合が高いほど蛋白質含有率が低く,蛋白質含有率が低く出穂後40日間の日平均積算気温が高いほど玄米白度と精米自度が高かった.さらに,同積算気温が高いほど硬化性も高かった.このように,北海道産もち米の硬化性は年次間差異が大きく,2003~2004年の新潟県産「こがねもち」と佐賀県産「ヒヨクモチ」に比べいずれも低かった.以上より,良品質もち米の安定生産には,不稔発生回避,低蛋白質米生産,生育促進が重要と考えられた.さらに,硬化性は北海道内の地域間差異も小さくなく,硬化性の高いもち米生産には作付け地域の限定が必要である.
机译:从2000年到2003年,在北海道的6个地区,每年236至295个,水稻品种“博智”的糯米品质共计1044点,从13至28,硬化的共86点。我调查了性别。此外,我们调查了每个地区的增长情况,并弄清了年份和地区之间的差异和波动因素。无菌率的年平均值为5.7至42.3%,糙米产量的年平均值为270至514 kg / 10a,施胶率的年平均值为74.2至88.4%,糙米的自私性为21.8至26.3,碾米的自私性为44.6。相差52.7〜蛋白质含量8.4〜9.8%,可固化性100〜244g。区域差异与上浆率和蛋白质含量的年度差异几乎相同,但糙米白度,稻米抛光白度和可固化性分别为22.7至24.4、46.0至50.3和124至173 g。它小于年度差异。但是,在天气凉爽的地区,在寒冷的年份经常发生不育,单产下降的幅度很大,因此在上浆率,糙米白度,白米自主性和蛋白质含量方面存在较大的区域差异。此外,不育率越低,施胶率越高,蛋白质含量越低,蛋白质含量越低,抽穗后40天的日平均积温越高,糙米的白度和稻米的抛光自私性就越高。此外,累积温度越高,固化性越高。这样,北海道生产的糯米的可固化性每年都变化很大,并且比2003年至2004年在新泻县生产的“高根麻and”和在佐贺县生产的“ Hiyokumochi”要低。基于以上原因,重要的是避免不育的发生,生产低蛋白水稻,促进生长以稳定生产优质糯米。此外,取决于北海道的地区,可固化性不小,并且必须限制用于生产高固化性糯米的种植面积。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号