...
首页> 外文期刊>日本土壤肥料学雑誌 >水田輪作の新しいフレームワークと土壌学、植物栄養学の展開方向3.加工用.飼料用水稲の収量ポテンシャルと養分生理
【24h】

水田輪作の新しいフレームワークと土壌学、植物栄養学の展開方向3.加工用.飼料用水稲の収量ポテンシャルと養分生理

机译:稻田轮作的新框架以及土壤科学和植物营养学的发展方向3.用于加工饲料水稻的产量潜力和营养生理

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2011年に70億に達した世界人口は2040年頃には90億人に達することが予想されている力';,耕作地の拡大が頭 打ちになっているとともに,主要穀物の単収増加率が近年 鈍化していることから,食料生産の大きな伸びは期待でき ない状況になっている.また,近年の温暖化傾向の中で, 世界的な食料生産の不安定化も懸念され,世界の穀物在庫 率も2000年以降,適正在庫を下回る年次も認められる. 一方,我が国の食料自給率はカロリ一スで約40%と, 非常に低レ、水準で推移しているために,食料の国際価格変 動の影響を受けやすく,また,長期的な食料安全保障を考 えたとき非常に不安定な状況にあるといえる.こうしたな か,国内産米については,主食用米の消費の減退やこれに ともなう在庫増や価格の低迷に対応して,飼料用や米粉用 の米生産が政策的なバックアップなどもあり急速に増加し てきている(図1).このような非主食用の加工、飼料用 米の生産は,「主食用米生産の調整」や国産飼料供給,小麦 需要の一部代替を通して「食料自給率の向上」への貢献が 期待されている.これに対応して,近年,加工、飼料用米 品種として,寒冷地から暖地において作付けが可能で,低 コスト安定生産に適した多様な多収品種が育成されており (作物研究所,2010),このような品種の収量ポテンシャル を発揮させるための多収栽培の確立が急がれる.また,上 述のような状況に対応した世界的な食料生産の安定化へ の貢献も含め,水稲の多収研究は重要な研究課題となって いる.近年,我が国同様に米が主要穀物となっている中国 においても,Fiハイプリッド品種の改良等により,2015 年までに籾収量1500gm~(-2)の達成を目標とした"superrice"プロジェクトにより,2010年の平年単収(枒収量) 690 g m~(-2)を2030年までに750 g m~(-2)にまで向上させる 取り組みがなされている(Peng et al,2008).
机译:世界人口在2011年达到70亿,预计到2040年将达到90亿;耕地的扩张已达到顶峰,主要谷物的单产增长率也有所提高。近年来,这种情况已经放慢了,因此不可能期望粮食产量大幅度增加,此外,由于最近的变暖趋势,人们担心全球粮食生产的不稳定。自2000年以来,谷物库存率也一直低于适当的库存水平;另一方面,日本的食物自给率以卡路里计约为40%,这是一个非常低的水平,因此食物可以说,在考虑长期粮食安全时,很容易受到国际价格波动的影响,处于非常不稳定的状态,在这种情况下,国产大米是主要粮食大米的消费。为了应对下降以及随之而来的库存增加和价格暴跌,由于政策的支持,饲料和米粉的大米产量一直在迅速增长(图1)。饲料大米的加工和生产有望通过“调整主要粮食大米的产量”,国内饲料供应和部分替代小麦需求,为“粮食自给率的提高”做出贡献。近年来,作为用于加工和饲料的水稻品种,已经培育了可以在寒冷至温暖地区种植并适合低成本稳定生产的各种高产品种(作物研究所,2010)。迫切需要建立高产栽培以最大限度地利用该品种的产量,此外,针对水稻的高产研究,包括为应对上述情况对稳定全球粮食生产做出的贡献。近年来,与日本一样,以水稻为主要原料的中国,通过改良Fi杂交品种,实现了1500gm〜(-2)的水稻产量。通过“超级”项目,正在努力将2010年的年平均产量(产量)从2010年的690 gm〜(-2)提高到2030年的750 gm〜(-2)(Peng等人)。 ,2008)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号