...
首页> 外文期刊>癌と化学療法 >DIF製剤が奏効した胸膜播種を伴う切除不能進行非小細胞肺癌の1例
【24h】

DIF製剤が奏効した胸膜播種を伴う切除不能進行非小細胞肺癌の1例

机译:一例不可切除的晚期非小细胞肺癌胸腔扩散对DIF的反应

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

症例は68歳,女性。 胸部CTで右肺に腫瘤陰影が認められ,当院へ紹介となった。 右肺S7に約3.5cmの腫瘤陰影を認めた。 術前StageはT2N0M0,StageIBと診断し,手術を施行した。 術中所見は主病巣の浸潤は認めないが,び漫性に胸膜播種を認めたため根治手術は不可能と判断し,組織診断のためのS6播種巣の生検を行った。病理組織検査はpapil-lary adenocarcinomaであり,T4NXM0R2,pStage IIIBとなった。 家族の希望で本人へは治癒切除と説明し,術後補助化学療法の形でUFTの内服を行う方針とした。 経過中,CEAが漸増するもCTでは著変は認めなかった。 術後2年目に右胸水の貯留を認め,TS-1へ変更した。CEAの減少に伴い,胸水も減少した。 UFTやTS-1などの経口抗癌剤による治療は外来での通院加療が可能であり,QOLを損なわずに継続できる点で意義があると思われた。
机译:该案是一名68岁的妇女。胸部CT显示右肺有块状阴影,患者已转诊至我院。在右肺的S7中发现了约3.5厘米的肿物阴影。术前阶段被诊断为T2N0M0和StageIB,并进行了手术。术中发现未见主要病灶浸润,但观察到弥散性胸膜弥散,并认为不可能进行根治性手术,并对S6弥散性病变进行活检以进行组织学诊断。组织病理学检查为乳头状腺癌,T4NXM0R2,pStage IIIB。应家人的要求,他向他解释说他将被治愈,并决定以术后辅助化疗的形式服用UFT。在此过程中,CEA逐渐增加,但CT上未见明显变化。术后两年,观察到右胸腔积液,并将患者改为TS-1。随着CEA的降低,胸腔积液也降低。口服抗癌药(如UFT和TS-1)的治疗被认为很重要,因为可以进行门诊治疗并且可以继续治疗而不会损害QOL。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号