...
首页> 外文期刊>癌と化学療法 >乳癌化学療法(FEC100)における口腔粘膜炎の発症率に関する検討
【24h】

乳癌化学療法(FEC100)における口腔粘膜炎の発症率に関する検討

机译:乳腺癌化疗中口腔粘膜炎的发生率检查(FEC100)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

背景:乳癌治療で汎用されるアンスラサイクリン系抗癌薬を含むレジメンの口腔粘膜炎発生率は高いことが知られているが,詳細な発生率や程度は明らかでない。目的:乳癌化学療法FEC100における口腔粘膜炎の発症状況を明らかにするこ とを目的とした。対象.方法:2007年6月-2008年7月までにFEC100 (5-FU 500 mg/m2, epirubicin100 mg/m2, cyclophosphamide 500mg/m2)療法を受けた61名を対象に,口腔粘膜炎の発症に関する後ろ向き調査を行った。結果:口腔内膜 炎の累積発生率は,1コース目で24.6%, 4コース目には50.8%に達した。発熱性好中球減少症を認めない症例は44.9%に 口腔粘膜炎を認めるのに対し,発熱性好中球減少症を認めた症例は75.0%と高い発症率であった(p=0.12)。 口腔粘膜炎に 対し,ステロイド軟膏.含嗽ズくによる治療が行われた22例のうち,gradeの軽減を認めたのは3例(13:6%)のみであった。 まとめ:FEC100療法における口腔粘膜炎の発生率は50%と高く,また通常行われるステロイド軟膏や含嗽水では治療効果 が不十分であることから,今後有効な予防法?治療法の確立が必要であると考えられる。
机译:背景:众所周知,蒽环类抗癌药物广泛用于乳腺癌的治疗,其口腔粘膜炎的发生率很高,但具体发生率和程度尚不清楚。目的:目的是阐明乳腺癌化学疗法FEC100在口腔粘膜炎中的发生。方法:在2007年6月至2008年7月之间接受FEC100(5-FU 500 mg / m2,表柔比星100 mg / m2,环磷酰胺500 mg / m2)治疗的61例患者发生口腔粘膜炎我们对此进行了回顾性调查。结果:子宫内膜炎症的累积发生率在第一疗程中达到24.6%,在第四疗程中达到50.8%。没有发热性中性粒细胞增多的患者中发现有44.9%的口腔粘膜炎,而发热性中性粒细胞增多症患者的发生率高达75.0%(p = 0.12)。 ..在接受类固醇药膏和漱口水治疗口腔粘膜炎的22例患者中,只有3例(13:6%)表现为分级降低。摘要:FEC100治疗中口腔粘膜炎的发生率高达50%,并且使用常规的类固醇软膏和含漱剂的治疗效果不足,因此有必要在将来建立有效的预防和治疗方法。相信有。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号