...
首页> 外文期刊>植物防疫 >ニホンナシを加害する新害虫:ナシシンクイタマバエ
【24h】

ニホンナシを加害する新害虫:ナシシンクイタマバエ

机译:危害日本梨的新害虫:梨下沉板ama蝇

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1919-20年に,ニホンナシPyrus pyrifolia (Burman, F)(バラ科)の果実の芯を加害するタマバエ(ハエ目: タマバエ科)が愛知県安城市で発見され,その後, 1929年には静岡県高洲ゃ三方原でも確認された(矢後, 1929).さらに,1931-32年には,韓国慶尚南道釜山 市郊外の亀浦向島ゃ蔚山地方のニホンナシ'長十郎,でも 類似のタマバエが発見され,被害の甚大な園では被害果 率が75-80%に及んだ(青山,1938)。このタマバエ はナシシンクイタマバエDiplosis sp.と同定され,形態 的特徴が記載された(青山,1938)。現在,Diplosis凰 はCecidomyia属に統合されているせ,その属は,幼虫 がマツヤ二など針葉樹のャ二に依存して生活している 18種から構成されており,ニホンナシのタマバエは Cecidomyia属とは全く関連性がなく ,属の再検討が必 要であった。
机译:在1919-20年间,在爱知县安城市以及静冈县的1929年发现了破坏日本梨梨果核的玫瑰果蝇(蝇纲:多摩蝇科)。在高须和三原原也证实了这一点(Yago,1929年),在1931-32年,在韩国庆尚南道釜山市郊的Kameura Mukaijima和Nihonnashi'Chojuro发现了类似的多摩蝇。在遭受严重破坏的花园中,破坏率达到75-80%(青山,1938年)。该多摩蝇被鉴定为沉梨多摩蝇Diplosis sp。,并对其形态特征进行了描述(青山,1938年)。目前,Diplosis Phoenix已被整合到Cecidomyia属中,该种由18种种类组成,其中幼虫依赖于松树等针叶树,而日本梨tamabae属于Cecidomyia属。完全不相关,需要重新检查属。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号