...
首页> 外文期刊>畜産の研究 >西アフリカ3カ国における国際協力(案)-砂漠化防止対策と牧畜分野の貢献-
【24h】

西アフリカ3カ国における国際協力(案)-砂漠化防止対策と牧畜分野の貢献-

机译:西非三个国家的国际合作(草稿)-荒漠化防治措施和畜牧业的贡献-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

近年アフリカ支援の必要性が叫ばれている。2008年横浜で開催された第4回アフリカ開発会議(TICADIV)では,TICADプロセス全体について組織的にフォローアップを行っていくことが確認 された。これを受け,世界経済,環境、気候変動,開発、アフリカおよび政治問題の4つをテーマに北海道洞爺湖G8サミットが開催された。アフリカ支援の必要性がG8で確認され,わが国も積極的な支援を求められることとなった。 本稿では,サハラ砂漠南縁に位置するニジェール,マリおよびブルキナファソの3カ国(図1)で砂漠化防止に取り組んだ経験、知見を踏まえ,アフリカ支援における被援助国の行政官と住民のキャパシティ、ディベロ ップメ ント(Capacity Development/CD)による段階的な取り組みの必要性,3つの砂漠化防止に関わる(独)国際協力機構(JICA)開発調査と牧畜分野の関わりのポイントについて述べたい。
机译:近年来,已经要求向非洲提供援助。在2008年于横滨举行的第四届非洲发展会议(TICADIV)上,已确认将对TICAD的整个过程进行系统的跟进。为此,围绕世界经济,环境,气候变化,发展,非洲和政治问题四个主题举行了北海道洞爷湖八国集团首脑会议。八国集团确认了对非洲的援助需求,还要求日本提供积极援助。本文基于位于撒哈拉沙漠南部边缘的三个国家(图1),尼日尔,马里和布基纳法索的经验和知识,政府官员和受援国居民对非洲的援助能力。我想提一下开发(Capacity Development / CD)进行分步努力的必要性,以及(德国)国际合作组织(JICA)发展调查和与防止荒漠化有关的畜牧领域之间的关系要点。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号