...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >Ames変異原性試験による信濃川・江戸川流域の水道原水および水道水の評価
【24h】

Ames変異原性試験による信濃川・江戸川流域の水道原水および水道水の評価

机译:通过Ames致突变性试验评估信浓和江户河流域的自来水和自来水

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

信濃川流域3地点と江戸川流域2地点の水道原水の変異原性生成能(MFP)と水道水の変異原性を1年間毎月1回TA100-S9条件で測定し(江戸川流域の水道水は1地点),それらを浄水プロセスと複合して評価した。原水のMFP平均値は,信濃川流域が1,460net rev./l,江戸川流域が1,730net rev./lであり,後者が約20%高かった。一方,水道水の変異原性の平均値は,信濃川流域が1,140net rev./l,江戸川流域が940net rev./lであり,原水MFPが高いにも関わらず江戸川流域のほうが約20%低い値であった。この原因として,江戸川流域で採用されているオゾンおよび生物活性炭による高度処理の効果が考えられた。原水に対する凝集沈殿処理の効果は信濃川流域のほうが大きく,信濃川流域の水道水の変異原性強度は,前塩素処理ではなく中・後塩素処理にすることによって大きく低減できる可能性が示された。また実際に信濃川流域では,前塩素処理を行なっていない場合に水道水の変異原性強度は原水MFPに対して低減率が高かった。
机译:在TA100-S9条件下,每月一次,一次测量3个信浓河流域和2个江户河流域的自来水(MFP)致突变性和自来水致突变性。分),并结合净水过程对其进行评估。在信浓河流域,原水MFP的平均值为1,460net rev./l,在江户河流域为1,730net rev./l,后者高出约20%。另一方面,信浓河流域的自来水平均致突变性为1,140net rev./l,江户河流域的为940net rev./l,即使原水MFP较高,在江户河流域也约为20%。这是一个低值。认为其原因是江户河流域使用臭氧和生物活性炭进行深度处理的结果。信浓河流域的混凝沉淀处理对原水的影响更大,这表明通过使用中,后氯化而不是预氯化,可以大大降低信浓河流域自来水的致突变性。它是此外,在信浓川流域,未进行预氯化处理时,自来水的致突变性强度高于原水MFP。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号