...
首页> 外文期刊>表面技術 >熱特性試験方法: 多層モデルを適用したレーザフラッシュ法によるTBC熱伝導率
【24h】

熱特性試験方法: 多層モデルを適用したレーザフラッシュ法によるTBC熱伝導率

机译:热性能测试方法:采用多层模型的激光闪光法测定TBC的导热系数

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

本稿では,基材と一体化している遮熱コーティングの熱伝導率を評価する方法についてまとめた。近年,ガスタービンの高効率化を目指した遮熱コーティングの開発が進められている。特に,最近では,自立が難しい皮膜が開発されたり,基材と皮膜間の熱抵抗が注目されたりして,多層材料の状態での熱伝導評価が求められている。ラプラス空間で解析式を導出した多層モデルを用いることで,フラッシュ法により,多層材料を測定することが可能となった。現在では,JIS H 8453として知られているが,既存のフラッシュ法の測定装置で,多層材料の試験片を従来通り測定し,そこで得た見かけの熱拡散率から面積熱拡散時間を求めて,式(11)や式(13)を用いることによって,基材と一体化した試験片から未知層の熱拡散率を推定することができる。既存装置を生かすことができるので,実用的であり,測定を実施する立場および測定結果を使用する立場の両方に有益である。現在では,JIS H 8453を基にしたISOの提案が進められている。現状では,分解能や使用温度範囲の課題があり,今後も引き続き研究が必要である。
机译:在本文中,我们总结了评估与基材结合在一起的隔热涂层导热系数的方法。近年来,已经开发了隔热涂层以提高燃气轮机的效率。特别地,最近,已经开发了难以站立的涂层,并且已经关注了基材和涂层之间的耐热性。通过使用具有在拉普拉斯空间中导出的解析公式的多层模型,可以通过闪蒸法测量多层材料。目前,已知为JIS H 8453,但是如前所述,使用现有的闪蒸法测量装置来测量多层材料试验片,并且根据在此获得的表观热扩散率来计算面积热扩散时间。通过使用等式(11)和(13),可以从与基础材料集成在一起的试件估计未知层的热扩散率。实用是因为它可以利用现有设备,并且对于执行测量的位置和使用测量结果的位置都是有用的。目前,正在根据JIS H 8453提出ISO提案。当前,分辨率和工作温度范围存在问题,未来需要进一步研究。

著录项

  • 来源
    《表面技術》 |2013年第5期|273-279|共7页
  • 作者

    阿子島めぐみ;

  • 作者单位

    (独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門(〒305-8563 茨城県つくば市梅園1-1-1中央第3);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号