...
首页> 外文期刊>科学新聞 >肝ガン予後改善期待新薬の有効性を実証近畿大グループ
【24h】

肝ガン予後改善期待新薬の有効性を実証近畿大グループ

机译:有望改善肝癌的预后证明新药的疗效近畿大学集团

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近畿大学医学部内議室の工藤正俊主任教授らの研究グループは、肝細胞ガン(肝ガン)について、20力国154施設で実施した世界規模の臨床試験で、抗ガン剤「レンバチニプメシル酸塩」(エーザイ製、以下レンバチニブ)の肝ガンにおける生命予後向上について有効性·安全性を実証することに成功した。肝ガンは、ガンの死亡原因としては世界で2番目に多く、毎年約75万人が、日本でも約3万人が亡くなる極めて予後の悪いガンである。治療法として、肝臓内に限られている場合は、切除、ラジオ波治療、肝動脈化学塞栓療法などがあるが、これらの治療法で効果が得られない場合、または脈管浸潤や遠隔転移などをきたした進行ガンの場合には、薬物治療が主なものとなる。研究グループは、レンバチニブについて、全身化学療法歴のない切除不能な肝細胞ガン患者に対する臨床第Ⅲ相試験(REFLECT試験)を行った。その結果、これまでの肝ガン唯一の標準治療薬「ソラフエニブ」と比較し、生存期間の延命効果が劣らないことを実証した。さらに、腫瘍縮小と腫瘍進行速度の抑制においても効果を証明し、治療開始から病気が悪化するまでの期間も延長されることを確認した。切除不能であった腫瘍が縮小することによって、切除やラジオ波による治療などが可能になるなどの効果も期待できる。
机译:由近畿大学医学院内阁府工藤正敏教授领导的研究小组在20个国家的154个机构中进行了肝细胞癌(肝癌)的全球临床试验。我们成功地证明了“盐”(由Eisai生产,以下简称lenbatinib)在改善肝癌生命预后中的功效和安全性。肝癌是世界上第二大最常见的癌症死亡原因,每年约有750,000例死亡,日本则有30,000例死亡。治疗方法包括切除,射频治疗和肝动脉化疗栓塞(如果治疗仅限于肝脏,但如果这些治疗无效,或者血管浸润或远处转移等)。对于导致癌症的晚期癌症,药物治疗是主要的治疗方法。该研究小组对没有系统化疗史的不可切除的肝细胞癌患者进行了lenvatinib的临床III期试验(REFLECT)。结果,证明了延长生存的效果不逊于用于肝癌的常规标准药物“索拉非尼”。此外,已证明在减小肿瘤尺寸和抑制肿瘤进展速度方面是有效的,并且证实从治疗开始到疾病恶化的时间延长。通过减小无法切除的肿瘤的大小,可以预期具有能够切除和利用无线电波进行治疗的效果。

著录项

  • 来源
    《科学新聞》 |2018年第3669期|4-4|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号