...
首页> 外文期刊>鉄道と電気技術 >東日本大震災における信号通信設備の復旧状況について
【24h】

東日本大震災における信号通信設備の復旧状況について

机译:关于东日本大地震后信号通讯设备的恢复状况

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から早1年3カ月が過ぎた。JR東日本仙台支社管内においては、津波で壊滅的な被害を受けた線区(常磐線、仙石線、気仙沼線、石巻線)の一部区間以外は概ね平常運転で運行している。本稿では、JR東日本仙台支社管内における信号通信設備に関して、東日本大農互削こよる被害とその後の復旧状況について記述する。地震被害箇所の復旧(平成23年GW前まで)と津波被害箇所の復旧(現在まで)に分けて、主に支社が担当した在来線を中心に述べる。
机译:自2011年3月11日东北太平洋大地震(东日本大地震)以来已经过去了一年零三个月。在JR东仙台分公司的服务区域内,受海啸破坏严重的线路段(上班线,仙石线,气仙沼线,石卷)除部分路段外均正常运行。在本文中,我们描述了由东日本大学农业的相互损害造成的损害,以及在JR东仙台分公司对信号通信设备的后续修复情况。它主要分为恢复地震破坏点(直到2011 GW)和恢复海啸破坏点(到目前为止),主要是在分支机构的常规线路上进行。

著录项

  • 来源
    《鉄道と電気技術》 |2012年第9期|p.9-13|共5页
  • 作者单位

    東日本旅客鉄道㈱ 仙台支社 設備部 信号通信課;

    東日本旅客鉄道㈱ 仙台支社 設備部 信号通信課;

    東日本旅客鉄道㈱ 仙台支社 設備部 信号通信課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号