首页> 外文期刊>日本建築学会環境系論文集 >新宿DHC地区超高層ビルにおけるエネルギー消費に関する研究: 東日本大震災前後のエネルギー消費量分析
【24h】

新宿DHC地区超高層ビルにおけるエネルギー消費に関する研究: 東日本大震災前後のエネルギー消費量分析

机译:新宿DHC地区的摩天大楼能耗研究:东日本大地震前后的能耗分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

本研究では、新都心地区•西口地区DHC内の超高層ビル19棟を対象に、震災前後の15年間にわたるエネルギー消費量データを調査、分析した結果をまとめた。更に震災後の2011•2012年度に大きくエネルギー消費量を削減していた原因をアンケートから調査し、超高層ビルにおいて実施されていた省エネルギー対策を把握した。以下に、本研究で得られた主な知見をまとめる。(1) 冷熱消費量については、2002~2004年度を基準とした場合、調査対象ビルの平均として震災前までに約15%を削減してきたが、その量の8割程度の削減幅を震災直後だけで達成し、2012年度も維持していることが確認された。このとき、冷熱消費量削減率が大きかったビルとその他のビルの対策項目に着目すると、「冷房設定温度の変更」「冷房運転時間の変更」の実施率に差が見られた。%In this study, the energy consumption data on 19 ultra-high-rise buildings in DHC for 15 years before and after the Great East Japan Earthquake was analyzed. Moreover, the cause where most of ultra-high-rise buildings in that DHC were reducing their energy consumption after 2011 was investigated by questionnaire. By this investigation, energy-saving measures carried out in ultra-high-rise building were grasped. As a result, each building achieved large energy consumption reduction after the Great East Japan Earthquake since electric restriction forced office users to take energy conservation measures. However, if the energy conservation measure which balances energy-saving with the burden on office users is made, it is thought that the measure will be effective in existing buildings.
机译:在这项研究中,我们总结了地震前后15年间能源消耗数据的调查和分析结果,这些数据针对的是Shintoshin和Nishiguchi地区DHC中的19座摩天大楼。此外,我们通过问卷调查了地震发生后2011年和2012财年能源消耗大幅减少的原因,以了解摩天大楼实施的节能措施。本研究获得的主要发现总结如下。 (1)关于冷热消耗量,在2002-2004财政年度的基础上,地震前被调查建筑物的平均减少量约为15%,但减少量的减少幅度约为80%。可以肯定的是,这是在灾难发生后立即实现的,并在2012财年得以维持。此时,针对制冷热量的减少率大的建筑物和其他建筑物的对策项目,“制冷设定温度的变化”和“制冷运转时间的变化”的实施率有所不同。 %在本研究中,分析了东日本大地震前后15年DHC中19座超高层建筑的能耗数据,此外,该DHC中大多数超高层建筑的原因是通过问卷调查,调查了2011年以后的节能量,掌握了超高层建筑的节能对策,因此自东日本大地震发生以来,每栋建筑物都实现了大幅度的节能减排。限制强迫办公室用户采取节能措施。但是,如果制定出能平衡节能与办公室用户负担的节能措施,则认为该措施将在现有建筑物中有效。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号