...
首页> 外文期刊>日本建築学会构造系論文集 >微動測定とその耐震診断への応用の可能性: 木造建築物の耐震診断法に関する研究 その2
【24h】

微動測定とその耐震診断への応用の可能性: 木造建築物の耐震診断法に関する研究 その2

机译:微震测量的可能性及其在地震诊断中的应用:木制建筑的地震诊断方法研究之二

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

耐震診断では、現状を精確に評価することが重要である。特に、不確定要素の多い既存木造住宅においては、実測によって得られる情報も併用することが望ましい。微小変形時の振動特性を求める方法に、微動測定がある。常時微動から固有周期が算定でき、また、簡単な加力による自由振動から減衰を求めることができる。既存木造軸組構法住宅の微動測定に関しては、古くは金井、山辺らを中心に基礎的研究がなされた。また、兵庫県南部地震以降は、宮澤らを始め、多くの研究者による報告がある。これらは、建築年、構法、地盤、壁量、偏心率などと、固有周期や減衰との関係について考察したもの、及び、いわゆる壁量計算から算出される1/120rad.変形時の割線剛性と、実測によって得られる剛性とを比較したものなどである。測定対象は、既存住宅がほとんどであるが、地震による被災住宅としたものもある。また、近年では、振動台実験における実大供試体を測定した報告も増えている。
机译:准确评估当前状况对于地震诊断非常重要。尤其对于具有许多不确定性的现有木屋,希望使用通过实际测量获得的信息。作为获得微小变形时的振动特性的方法,有精细的运动测量。自然周期可以随时根据微震来计算,而阻尼可以通过简单作用力产生的自由振动来获得。关于现有木结构房屋的微震测量,基础研究主要由金井和山部进行。兵库县南部地震发生后,宫泽等许多研究者纷纷报道。这些是建造年份,建造方法,地面,墙体体积,偏心率等,以及自然周期与阻尼之间的关系,以及所谓的墙体体积1/120 rad的计算。例如,将变形时的割线刚度与通过实际测量获得的刚度进行比较。几乎对所有现有房屋进行了测量,但有一些房屋因地震而受损。另外,近年来,在振动台实验中测量满量程标本的报道也越来越多。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号