...
首页> 外文期刊>OPTCOM >光ファイバの限界突破に挑戦
【24h】

光ファイバの限界突破に挑戦

机译:挑战突破光纤极限

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

NICTは、住友電気工業(住友電工)、横浜国立大学、オプトクエストと共同で、世界最高の36コアで、かつ、すべてのコアがマルチモード伝搬の新型光ファイバを開発し、光信号の送受信実験に初めて成功した。光ファイバ1本当たりの伝送容置を拡大する次世代技術として、マルチコアファイバやマルチモードファイバ伝送が世界的に研究されている。今回、すべてのコアを3モードにし、1本の光ファイバで36×3=108の空間チャネルを実現した。実験の成功によって、1本の光ファイバで毎秒10ベタビット(lOPbps)伝送の可能性が拓ける。
机译:NICT与住友电气工业株式会社(Sumitomo Electric Industries),横滨国立大学和Optoquest合作开发了一种新型光纤,该光纤具有世界上数量最多的36芯,并且所有芯都是多模传播的,并且可以传输和接收光信号。第一次成功。作为用于扩展每根光纤的传输容量的下一代技术,全球正在研究多芯光纤和多模光纤传输。这次,我们将所有核心设置为3种模式,并用一根光纤实现了36×3 = 108个空间信道。实验的成功打开了通过单根光纤每秒传输10位(lOPbps)的可能性。

著录项

  • 来源
    《OPTCOM》 |2015年第5期|93-95|共3页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号