...
首页> 外文期刊>原子核研究 >高エネルギーQCD入門
【24h】

高エネルギーQCD入門

机译:高能QCD简介

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

深非弾性散乱(Deep Inelastic Scattering, DIS)において観測される構造関数F_2(x,Q~2)の物理に絡めて、摂動論的QCDの基本方程式であるDGLAP方程式とBFKL方程式を解説します。 1960年代後半に始まつたSLACでの電子-陽子衝突実験では、深非弾性散乱(Deep Inelastic Scatter-ing,以下 DIS) と呼ばれる現象が観測されました。 これは陽子内部における点粒子「パートン」の存在を証明し、後に量子色力学(QCD)の確立へとつながる極めて重要な実験です。今日でもDISは摂動論的QCDが適用できる典型的なプロセスとして広く議論されています。また、将来的にはElectron-Ion Collider (EIC)において原子核を標的としたDIS実験も計画されています。本講義ではDISの基本的な観測量である構造関数F_2(x,Q~2)の解析を通じて、摂動QCDの基礎方程式であるDGLAP方程式とBFKL方程式を解説します。
机译:DGLAP和BFKL方程是微扰QCD的基本方程,结合在深非弹性散射(DIS)中观察到的结构函数F_2(x,Q〜2)的物理原理进行了解释。在1960年代后半期开始的SLAC的电子-质子碰撞实验中,观察到一种现象,称为深度非弹性散射(DIS)。这是一个极其重要的实验,它证明了质子内部存在点粒子“ parton”,随后导致了量子色动力学(QCD)的建立。今天,作为可应用扰动QCD的典型过程,DIS仍被广泛讨论。此外,未来计划在电子对撞机(EIC)中进行针对原子核的DIS实验。在本讲座中,我们将通过分析结构函数F_2(x,Q〜2)(它是DIS的基本可观测量)来解释微扰QCD的基本方程,DGLAP方程和BFKL方程。

著录项

  • 来源
    《原子核研究》 |2017年第1期|12-16|共5页
  • 作者

    八田佳孝;

  • 作者单位

    京都大学基礎物理学研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号