...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >閘門橋: 東京に現存する唯一の煉瓦造アーチ橋
【24h】

閘門橋: 東京に現存する唯一の煉瓦造アーチ橋

机译:锁门桥:东京唯一的砖拱桥

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

閘門橋は、東京東部(葛飾区)と埼玉東南部(三郷市)を結ぶ岩槻街道と大場川が交差する場所に架かる小さな橋である。(鄰)接する「葛三橋」に車道を譲った後、歩行者・自転車専用へと移り変わった。1989(平成元)年から2年にかけて都が行った補修の際に発見された西側欄干下の「弍合半領猿又閘門」と東側の「明治四弍年四月竣工•弍合半領用悪水路普通水利組合」の記載により、竣工時の名称と建設者(埼玉県の技術指導と金銭補助のもと、受益者である水利組合が建設)が判明した。弍合半領とは埼玉県三郷市・吉川市一帯の、猿ケ又とは東京都葛飾区の旧地名である。架橋以前、人びとは「突っこしの渡し」(一突きで対岸に渡れるという意味)を利用して岩槻街道を往来していたという。
机译:锁门桥是跨连接东京的东部(胜冢区)和崎玉的东南部(美里市)的岩冢公路和大河的小桥。 (Dai)放弃通往相邻的“ Kuzusanbashi”的车道后,仅改为行人/自行车。 1989年至2年间在城市维修过程中发现的西侧栏杆“ Kaikai Hanryo Saruma Tatemon”和东侧“明治4月4日竣工”根据“使用不良水路普通水协会”的描述,找到了竣工时的名称和建造者(由ita玉县技术指导和财政援助下的受益用水者协会组织)。 Sankyohan是Sa玉县三乡市和吉川市的前地名,Sarugamata是东京葛饰区。在桥之前,人们使用“推手”(这意味着他们可以一枪越过对岸)在岩城高速公路上来回走动。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌 》 |2015年第1期| 4-5| 共2页
  • 作者

    橋本 政子;

  • 作者单位

    (公財)高速道路調査会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号