首页> 外文期刊>日本ヒートアイランド学会誌 >第6回エキスパートセミナー「住宅地のパッシブデザィンと熱環境対策」
【24h】

第6回エキスパートセミナー「住宅地のパッシブデザィンと熱環境対策」

机译:第六届专家研讨会“住宅区的被动设计与热环境对策”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

ヒートアイランドに関する事項について専門的かつ集中的に議論する場として,2012年11月に第1回エキスパートセミナーを開始してから今年で第6回目を迎える.本年は,「住宅地のパッシブデザインと熱環境対策」と題し,下記により開催した.わが国はほとんどの地域が温暖な気候下にあり,夏季は蒸暑となることから,住宅のパッシブデザィンを考えるにあたり,建物の性能向上や付帯設備との効果的な連係を図る必要があり,さらに屋外の熱環境への配慮が重要である.そこで,実際の住宅設計や住宅地開発において,住民の快適性,利便性,健康性の向上,省エネルギーの達成,コミュニティの形成といった住環境としての基本的な機能を維持しつつ,いかに屋外の熱環境対策を行うかが検討すべき事案であった.今回の講師は,それら研究に組織的に取り組まれている首都大学東京都市環境科学研究科建築学域の須永教授と熊倉助教に,ST府中の現在の取り組み状況や居住者の意識調査結果,植物が生活環境に及ぼす影響などにっレ、てご講演いただいた.次いで,実際の施工事例として開発後の街の熱環境や住民意識の変遷について,熊谷ェムスマートシティの事例を㈱ミサヮホーム総合研究所環境エネルギーセンター環境創造研究室平山研究員にご講演いただいた.
机译:自从第一届专家研讨会于2012年11月开始以来,这已经是第六年了,这里是一个以专业和密集的方式讨论热岛问题的地方。在日本,大多数地区气候温和,夏季炎热潮湿,因此在考虑对房屋进行被动设计时,应考虑改善建筑物和辅助设施的性能。因此,重要的是要考虑室外的热环境,因此,在实际的房屋设计和房屋开发中,要实现居民舒适性,便利性,健康性和节能性的提高。在保持居住环境等基本功能(例如形成社区)的同时,考虑如何采取措施应对室外热环境,这位讲师系统地参与了这些研究。东京都城市大学研究生院城市环境科学研究生院杉永教授和仓仓助理教授的讲座,介绍了ST府中市的研究现状,居民意识调查的结果以及植物对生活环境的影响接下来,作为一个实际的建筑实例,关于发展后的热环境和居民意识的转变,熊谷em智慧城市案例由环境与能源研究中心环境创造中心研究员平山先生讲授。它是。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号