...
首页> 外文期刊>電気学会誌 >2014 International Symposium on Electrical Insulating Materials (ISEIM 2014) 開催報告
【24h】

2014 International Symposium on Electrical Insulating Materials (ISEIM 2014) 開催報告

机译:2014年国际绝缘材料研讨会(ISEIM 2014)开催报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ISEIM2014 (誘電体•絶縁材料に関する国際会議,2014 International Symposium on Electrical Insulating Materials)が,2014年6月1日〜5日に新潟市•新潟コンベンションセンター(朱鷺メッセ)にて開催された。同国際会議は,誘電•絶縁材料技術委員会で毎年開催している電気電子絶緣材料システムシンポジウムを国際化したもので,3〜4年に一度の開催であり,今回が7回目である。ISEIM2014では,犬石賞記念講演として米国レンスレア工科大のProf. J. Keith Nelsonによる"Nanodielectrics - the First Decade and Beyond",および基調講演として英国サザンプトン大学のProf. George Chenによる"The Missing Link - The Role of Space Charge in Polymeric Insulation Lifetime"の2件の講演をスタートに,計155件の発表がなされた。その内訳は,数値シミュレーションワークショップとしての招待講演5件,オーラル60件,ポスター82件,企画セッションとしての装置デモ発表8件であった。図2に国別の発表件数を示す。また,参加者統計を表1に示す。最終的に,本国際会議には16の国と地域から162名の参加を得た。我が国から論文数以上の参加者を得ている主な理由は,後述のSSセッションの効果により,産業界からの参加者が増加傾向にあるためと考えられる。また,欧州諸国からも論文数以上の参加者を得た。日本人研究者との人的交流が着実に進んでいるためであろう。
机译:2014年6月1日至5日,在新泻市新泻会展中心(土木展览馆)举行了ISEIM2014(2014年国际绝缘材料研讨会)。该国际会议是每年在介电/绝缘材料技术委员会举行的电气和电子绝对材料系统专题讨论会的国际化,每三到四年举行一次,这是第七次。在ISEIM2014上,J。Keith Nelson教授的J. Keith Nelson教授的“纳米电学-第一个十年及以后”获得了Inuishi奖,南安普顿大学的George Chen教授则发表了“缺失的环节-主题演讲”。从两篇关于“空间电荷在聚合物绝缘寿命中的作用”的讲座开始,总共进行了155次演讲。细分为作为数值模拟研讨会的5个受邀讲座,作为计划会议的60个口头报告,82个海报和8个设备演示。图2显示了按国家(地区)显示的次数。表1显示了参与者统计信息。最终,来自16个国家和地区的162人参加了这次国际会议。人们认为,与日本的论文数量相比,我们的参与者更多的主要原因是,由于下述SS会议的影响,来自工业界的参与者数量正在增加。我们还收到了来自欧洲国家的论文数量之多。可能是因为与日本研究人员的私人交流稳步发展。

著录项

  • 来源
    《電気学会誌》 |2014年第10appa期|b3-b3|共1页
  • 作者

    布施 則一;

  • 作者单位

    (一財)電力中央研究所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号