...
首页> 外文期刊>色材協会誌 >強制薄膜式リアクターによる銅フタロシアニンナノ粒子の表面処理とその分散性
【24h】

強制薄膜式リアクターによる銅フタロシアニンナノ粒子の表面処理とその分散性

机译:强制薄膜反应器表面处理铜酞菁纳米粒子及其分散性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

強制薄膜式リアクター(FTFR)を用いて,数~10nmの銅ブタロシアニン(Cu-Pc)ナノ粒子を作製するとともに粒子の表面rn処理を行った。手法には発煙硫酸に溶解させたCu-Pcを水に希釈することでCu-Pc粒子を析出させる方法を用いた。得られたCu-Pcナノ粒子の表面状態を,IRおよびXPSを用いて検討したところ,スルホ基の存在を確認した。さらにTOF-SIMSを用いてより詳細に検討したところ,Cu-Pcナノ粒子の表面にはスルホン化物が存在することを見いだした。さらに,表面にスルホ基が導入されたCu-Pcナノ粒子は有機溶媒中での分散性に優れていることを見いだした。これらの結果から,FTFRを用いるとCu-Pcナノ粒子の表面処理を均一に行えることがわかった。また,Cu-Pcナノ粒子を親水化処理するために発煙硫酸を濃硫酸に代えて表面処理を行った。得られた水溶液のpHをアルカリ性に調整したところ,Cu-Pcナノ粒子の表面には水酸基が存在することがXPSによって示唆され,水溶液中での分散性に優れていることを見いだした。これらの結果から,処理溶液の種類を変えたCu-Pcナノ粒子をFTFR処理すると.有機溶媒のみならず水溶液にも分散させることを可能にできることがわかった。
机译:使用强制薄膜反应器(FTFR),制备了数个到10 nm的铜丁腈(Cu-Pc)纳米粒子,并对粒子进行了表面处理。所使用的方法是通过将溶于发烟硫酸中的Cu-Pc稀释到水中来沉积Cu-Pc颗粒。通过IR和XPS检查获得的Cu-Pc纳米颗粒的表面状态,并确认了磺基的存在。此外,在使用TOF-SIMS进行的更详细的研究中,我们发现磺化化合物存在于Cu-Pc纳米颗粒的表面上。我们还发现,在表面引入了磺基的Cu-Pc纳米粒子在有机溶剂中具有出色的分散性。从这些结果发现,使用FTFR可以均匀地进行Cu-Pc纳米颗粒的表面处理。另外,为了使Cu-Pc纳米颗粒亲水,将发烟硫酸替换为浓硫酸以进行表面处理。当将所获得的水溶液的pH调节至碱性时,XPS表明在Cu-Pc纳米颗粒的表面上存在羟基,并且发现在水溶液中的分散性优异。从这些结果,可以用不同类型的处理溶液对Cu-Pc纳米颗粒进行FTFR处理。已经发现它不仅可以分散在有机溶剂中,而且可以分散在水溶液中。

著录项

  • 来源
    《色材協会誌》 |2009年第9期|381-386|共6页
  • 作者单位

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144) 東京理科大学大学院理工学研究科 千葉県野田市山崎2641(〒278-8510);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144) 東京理科大学大学院理工学研究科千葉県野田市山崎2641(〒278-8510);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144);

    ェム·テクニック㈱大阪府和泉市テクノステージ2-2-16(〒594-1144);

    東京理科大学総合科学研究機構千葉県野田市山崎2641(〒278-8510);

    東京理科大学大学院理工学研究科千葉県野田市山崎2641(〒278-8510) 東京理科大学総合科学研究機構千葉県野田市山崎2641(〒278-8510);

    東京理科大学大学院理工学研究科千葉県野田市山崎2641(〒278-8510) 東京理科大学総合科学研究機構千葉県野田市山崎2641(〒278-8510);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号