...
首页> 外文期刊>JFE 技報 >JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)における軸受鋼の清浄度向上技術
【24h】

JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)における軸受鋼の清浄度向上技術

机译:JFE Steel West Japan Works(仓敷区)轴承钢清洁度改进技术

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Recent developments to reduce oxide inclusions in steelmaking process to improve fatigue life of high carbon chromium bearing steel are described. In the secondary steelmaking process, flow rate of stirring gas in ladle furnace is optimized to minimize oxide inclusions originating from slag. In the continuous casting process, nozzle sand is discharged to outside the tundish to prevent contamination. With the combination of techniques introduced above, the fatigue life of bearing steel extended to 3.9 times.%高炭素クロム軸受鋼の疲労寿命向上を目的とした製鋼工程における至近の酸化物系介在物低減技術を紹介する。二次精鍊工程において,スラグ起因の介在物を低減するためにLF(取鍋精練設備)での溶鋼攪拌ガス流量を適正化した。また,連続鋳造工程での溶鋼の汚染を防止するために,取鍋開孔時にタンディッシュ内へ流入する詰砂をタンディッシュ外へ排出する設備を導入した。加えて,詰砂排出実施に伴いタンディッシュへの詰砂中SiO_2の混入を低減するため,タンディッシュフラックスの組成を見直し,タンディッシュフラックスの溶融性を向上させ,タンディッシュスラグによる大気のシール性,およびタンディッシュ内で浮上した介在物の吸収性を向上させた。以上の手法を用いて,軸受鋼のスラスト寿命は従来の3.9倍まで向上した。
机译:在二次炼钢过程中,优化了钢包炉内搅拌气体的流量,以最大程度地减少炉渣中产生的氧化物夹杂,从而改善了高碳铬轴承钢的疲劳寿命。结合以上介绍的技术,为了提高高碳铬轴承钢的疲劳寿命,在炼钢过程中轴承钢的疲劳寿命延长到3.9倍,在此过程中,喷嘴砂被排放到中间包外以防止污染。介绍减少氧化物夹杂物的最新技术。在二次精炼过程中,优化了LF(钢包精炼设备)中的钢水搅拌气体流速,以减少由炉渣引起的夹杂物。另外,为了防止在连铸过程中钢水的污染,安装了将钢包打开时将流入中间包的堵塞的砂子排放到中间包外部的设备。另外,对中间包熔剂的组成进行了研究,以减少由于堵塞的砂粒排出而导致中间包中的SiO_2的混合,提高了中间包熔剂的熔融性,并密封了中间包渣的气密性。 ,并改善了中间包中漂浮的夹杂物的吸收。通过使用上述方法,轴承钢的推力寿命已提高到传统产品的3.9倍。

著录项

  • 来源
    《JFE 技報》 |2016年第38期|87-90|共4页
  • 作者单位

    JFEスチール 西日本製鉄所 (倉敷地区) 製鋼部製鋼技術室;

    水島合金鉄 BN事業推進部;

    JFEスチール 東日本製鉄所 (千葉地区) 製鋼部製鋼技術室;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号