...
首页> 外文期刊>日本建築学会技術報告集 >割楔接合部の引張特性評価に関する研究
【24h】

割楔接合部の引張特性評価に関する研究

机译:劈裂楔形接头抗拉性能评估研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

In this paper, tensile behavior of split wedge joint is examined. Tensile tests for split wedge joint are conducted. Fifty-four specimens are tested, and their parameters are dimension of post, beam, tenon, notch line and wedge and tree species of members. The tensile properties are shown from the experimental results. In addition, evaluation rule for tensile behavior of split wedge joint considering initial bearing stress by wedge is proposed. It is based on the result of embedment test of wooden materials.%割楔接合部の引っ張り強度特性のモデル化を試みた興味深い論文である。接合部引張実験での荷重-変位曲線は,初期剛性からすべり,圧縮めり込みを経て,最終的にほぞの鋸目外側部分で引張破断するまでの過程が明瞭に得られている。論文ではふたつの定式化が試みられており,一つ目は,ほぞの引き抜け変位に伴うめり込み抵抗から発生する摩擦力から得られる引っ張り特性評価式であり,これは最大荷重を比較的良く予測できているが,初期の実験曲線とのずれが気になる。もう一つの定式化は,初期すベりを考慮するための等変位めり込みが発生するまでの移行段階を考慮したものである。こちらは初期の荷重-変位曲線と良く適合するようになるが終局部分での適合性がいまひとつである。両者を統合できるとさらに面白い。本論文では木材の摩擦係数が重要な役割を果たしているが,文献値で済ませている。接合部に合致した実験から得られた値を使用すべきかとも思う。
机译:本文研究了劈裂楔形接头的抗拉性能,进行了劈裂楔形接头的拉伸试验,测试了54个试样,其参数为杆件,梁,榫,槽口线以及楔形和构件的尺寸。实验结果表明了其拉伸性能。此外,基于木质材料的嵌入试验结果,提出了考虑楔形作用的初始楔形应力的劈裂楔形接头的拉伸性能评估规则。这是一篇有趣的论文,试图对它的拉伸强度特性进行建模。接头拉伸试验中的载荷-位移曲线清楚地显示了从初始刚度到滑移,压缩插入,最后到榫的外侧拉伸断裂的过程。在本文中,尝试了两种公式:第一种是拉伸性能评估公式,该公式是根据与榫的拔出位移相关的滑入阻力产生的摩擦力得出的,该公式相对较好地预测了最大载荷。完成了,但是我担心与初始实验曲线的偏差。其他公式考虑了过渡阶段,直到等位移压痕的出现才考虑初始滑移。这与初始载荷-位移曲线非常吻合,但是最后一部分的兼容性还不够好。如果可以将两者整合在一起,将会更加有趣。在本文中,木材的摩擦系数起着重要的作用,但文献价值是足够的。我想知道是否应该使用从匹配关节的实验中获得的值。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号