首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >未定稿「建築集團の一体的計画」にみられる建築観: 内田祥文の「國民住宅」構想に関する研究・その8
【24h】

未定稿「建築集團の一体的計画」にみられる建築観: 内田祥文の「國民住宅」構想に関する研究・その8

机译:未定的“建筑群的整体规划”中看到的建筑观:内田义文的“公民住房”概念研究,第8部分

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

本稿は、内田祥文(1913-1946)の「國民住宅」構想が持rnつ歴史的意義を考究する研究の一部をなすものである1)。rn内田は、内田祥三(1885-1972)や高山英華(1910-1999)rnらと取り組んだ大同都邑計画(1938)や、丹下健三との共rn同研究である国民学校住区、近隣単位に関する研究・計rn画、市川清志(1917-1986)らと提案した東京都市計画「新rnしき都市」(1941)、坂倉準三(1901-1969)のもとでのアーrnバンデザイン研究などを通して精力的に都市的視野でのrn住宅・建築の在り方について研究・提案を行った。内田rnの論考「建築集団の一体的計画―その構想力涵養への序rn論として―」(1943.11) 2)もまた、そうした活動に連なるrn成果の一部である。この論考は東京都公文書館・内田祥rn三文庫に所蔵されており、内田自らの建築理論の方向性rnを書き記すべく執筆されたものと思われる。しかし、そrnの内容は第1章のみが確認できる未定稿である。内田はrn完成させる機会を得られぬまま、戦時研究、復興計画にrn追われ、そして早過ぎる病没によって未完におわった。
机译:本文是研究内田义文(1913-1946)1)“国家住房”概念的历史意义的研究的一部分。内田大学参与了Daido-Toupu项目(1938),该项目与内田昌三(1885-1972)和高山秀香(1910-1999)以及丹下健三(Kenzo Tange)一起进行,该研究与国家学区和邻里单位进行了联合研究。研究和规划,市川清(1917-1986)等提出的东京城市规划,“新rn敷市”(1941),坂仓顺三(1901-1969)进行的城市设计研究从城市的角度对理想的住房和建筑方式进行了有力的研究和建议。内田的讨论“建筑群的整体规划-作为概念力发展的介绍”(1943.11)2)也是与这些活动有关的结果的一部分。这篇文章在东京大都会档案馆的内田昭三(Sho Uchida rn Sanbunko)举行,内田似乎写下了他自己的建筑理论的方向。但是,这本书的内容是未定的草稿,只能在第1章中确认。由于战时研究和重建计划导致早产疾病,内田未完成,没有机会完成。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号