...
首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >副産物および再生骨材を用いた環境配慮型コンクリートの研究その2 強度性状および耐久性状
【24h】

副産物および再生骨材を用いた環境配慮型コンクリートの研究その2 強度性状および耐久性状

机译:使用副产品和再生骨料的环保型混凝土研究第2部分:强度和耐久性。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

1) 材齢28 日以降の強度の伸びは、結合材種類や水結合材rn比により値に差はあるものの、普通骨材を用いた調合rnと比較して再生骨材を使用した調合は小さくなる傾向rnにある。また、同一水結合材比の圧縮強度は、結合材rnに対するセメントの割合が大きいほど大きくなる。rn2) 中性化速度係数は、骨材の組合せおよび結合材種類のrn影響は小さく、一般のコンクリートと同様に圧縮強度rnの影響が大きい。一方、長さ変化率は、骨材の組合せrnおよび結合材種類の影響を受ける。
机译:1)28天老化后的强度伸长率取决于粘合剂的类型和水粘合剂的rn比例,但与使用普通骨料的掺合物rn相比,使用再生骨料的掺合物为它倾向于变小。此外,相同的水粘合剂比率的抗压强度随着水泥与粘合剂rn的比率增加而增加。 rn2)关于中和率系数,骨料组合和粘合剂类型的rn影响小,抗压强度rn的影响大,类似于普通混凝土。另一方面,长度的变化率受聚集体的组合rn和粘合剂类型的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号