首页> 外文期刊>基礎工 >排土杭の鉛直載荷試験に対するFEM予測解析
【24h】

排土杭の鉛直載荷試験に対するFEM予測解析

机译:基坑桩竖向荷载试验的有限元预测分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

排土杭を含む一連の鉛直載荷試験に対するFEM予測解析を実施した。予測解析は,試験の降伏荷重を25%,極限支持力をほ〜30%程度低く評価したが,排土杭施工を模擬した施工解析を行うことによって,排土杭施工時の締固め効果による鉛直支持力増加(1.5倍)や杭先端伝達率の低下は適切に表現できた。杭中心間隔が狭い群杭の場合は,非排土杭において既に群杭全体が土塊状に挙動しているため,単杭の場合と比較して排土杭の杭孔締固め効果はあまり期待できない。今後の課題として,施工時の杭周面の状態の違いを定量的に評価できる解析手法を開発する必要がある。また,現行の道示の沈下量および杭先端伝達率の算定式においては,排土杭施工の影響の評価ができないため,様々な杭条件における解析的検討を行い,設計提案を行う。
机译:针对包括竖桩在内的一系列垂直载荷测试进行了有限元预测分析。在预测分析中,测试的屈服载荷被评估为低至25%,极限承载力被评估为低至约-30%。适当地表示出竖向承载能力的增加(1.5倍)和桩尖可传递性的下降。在中心间距较窄的群桩的情况下,整个群桩在非排料桩中已经表现为凝块,因此与单桩的情况相比,期望排料桩的桩孔压实效果。不能。作为未来的课题,有必要开发一种能够定量地评价施工时的桩面状况的差异的分析方法。另外,由于不可能用现有的计算路标沉降和桩尖传递性的公式来评估开挖桩的施工效果,因此将在各种桩工况下进行分析研究,并提出设计建议。

著录项

  • 来源
    《基礎工》 |2019年第8期|81-84|共4页
  • 作者

    寺本 俊太郎;

  • 作者单位

    摂南大学 理工学部 都市環境工学科 大阪府寝屋川巿池田中町17—8;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号