首页> 外文期刊>下水道協会誌 >秋田県の広域的取組み: 県•市町村• JSの協働
【24h】

秋田県の広域的取組み: 県•市町村• JSの協働

机译:秋田县的广域努力:县•市•JS合作

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

秋田県の下水道の歴史は、昭和7年に秋田市が浸水対策として事業着手したことに始まり、平成22年の鹿角市湯瀬処理区の供用により、計画された24市町村すベての処理区が供用済みとなっています。 平成27年度末の下水道整備率は87.3%、接続率は81.4%であり、約53万人の県民が下水道を使用し、流域下水道5箇所、単独公共下水道33箇所の合計38箇所の終末処理場で1日約17万m~3の汚水を処理しています。処理能力5千m~3/日未満の小規模な処理場が28箇所と全体の7割を占めていますが(図一1)、処理水量は全体の1割に満たず、処理能力5万m~3/日以上の処理場2箇所で全体の6割にあたる約10万m~3/日を処理しています(図一2)。
机译:秋田县的污水处理历史始于1957年,当时秋田市开始作为防洪措施。2010年,由于使用了Kazuno市的Yuze处理区,该市的所有24个处理区均已规划。它已经服役了。截至2015年底,污水处理改善率为87.3%,连接率为81.4%,约53万县民使用污水处理系统,共有38个最终处置场所,包括5个流域污水处理系统和33个独立公共污水处理系统。每天大约处理170,000立方米的污水。有28家小型处理厂,处理能力为5,000 m至少于3个/日,占总数的70%(图1),但处理后的水量少于总数的10%,处理能力为50,000。两个m / 3 /天或更多的处理厂处理约100,000 m〜3 /天,占总数的60%(图12)。

著录项

  • 来源
    《下水道協会誌》 |2017年第653期|38-40|共3页
  • 作者

    工藤 守; 丸山徳義;

  • 作者单位

    秋田県建設部下水道課;

    日本下水道事業団事業統括部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

  • 入库时间 2022-08-17 23:51:39

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号