...
首页> 外文期刊>Time & Space >日本人技師が築き上げ今も使われ続ける近代水道ダム
【24h】

日本人技師が築き上げ今も使われ続ける近代水道ダム

机译:由日本工程师建造并仍在使用的现代化供水水坝

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

日本のダムの歴史は古い。小さな溜池のようなものだが、江戸以前から、潅漑用のダムは数多く造られていた。近代的なダムのスタートは明治になってからで、その多くは飲料水のための上水用ダムとして各地に造られた。近代ダムは、土やコンクリートで堤防を造っで水をせき止める工法で造られた。地震の多いわが国には、この積んだ土やコンクリートの重力で水を止める重力式ダムが大変に適していることから、初期のころから、この方式で多くのダムが築造されてきた。その重力式ダムの、ごく初期のものとして、長崎の本河内高部ダムがある。
机译:日本水坝的历史悠久。它就像一个小池塘,但在江户时代之前修建了许多灌溉水坝。现代水坝始于明治时代,其中许多是在各个地方建造的饮用水水坝。现代大坝是通过用土壤或混凝土建造路堤来润湿水的方法建造的。从早期开始就已经用这种方法建造了许多水坝,因为通过土壤和混凝土的重力阻止水流的重力式水坝非常适合发生地震的日本。长崎的本川口高部大坝是最早的重力坝。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号