首页> 外文期刊>電力土木 >御坊第二発電所計画中止に伴う護岸ケーソン等の解体と有効利用
【24h】

御坊第二発電所計画中止に伴う護岸ケーソン等の解体と有効利用

机译:由于Gobo 2号电厂计划的暂停,拆除和有效利用了护岸沉箱等

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

関西電力㈱は,和歌山県御坊市沖に約109万平方メートルの埋立地を造成し,御坊第二発電所を建設するため,平成12年2月より準備工事を進めてきたが,近年の電力事業を取り巻く経営環境の変化や主燃料であるオリマルジョンの新規供給停止等により,平成17年3月に発電所計画を中止した。本稿では,この計画中止に伴い実施した,製作済み護岸ケーソン及び連絡橋下部工ケーソン・ピアの解体ならびに有効利用の結果について報告する。
机译:关西电力株式会社已在和歌山县御坊市海岸附近建造了一块约109万平方米的填海土地,并自2000年2月开始着手准备建设御坊第二电厂。由于电厂周围商业环境的变化以及主要燃料Orimuljeon的新供应暂停,该电厂计划于2005年3月被取消。在本文中,我们报告了在计划取消后拆除和有效利用预制海堤沉箱和连接桥子结构沉箱墩的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号