...
首页> 外文期刊>自動車技術 >高速道路におけるEV•PHV向け充電インフラ整備事業
【24h】

高速道路におけるEV•PHV向け充電インフラ整備事業

机译:高速公路EV / PHV充电基础设施开发项目

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

地球環境の保全と持続可能な社会の実現へ向けた意識の高まりの中で,内外の自動車メーカ各社による電気自動車(EV)·プラグインハイプリッド車(PHV)の開発·市場投入が加速しつつある.EV•PHVの普及を推進する上で不可欠なものが充電インフラの整備と運用である.ジャパンチャージネットワーク㈱(本社:神奈川県横浜市,以下JCNと略す)は,2012年2月に住友商事(株),日産自動車(株),日本電気(株),昭和シェル石油(株)の出資により,充電サービスを提供する会社として設立された.JCNは設立以来,充電インフラの整備から運用·保守までの一貫したサービスに取り組んでおり,特に高速道路の休憩施設における充電インフラについては,9割を超える充電器の運用を担っている.%The development of charging infrastructure which is the key to the spread of EV•PHV is rapidly progressing.Especially the development of quick chargers on highways is important for realizing route charging with long distance travel.The paper presents development situation of them,problems in installation,operation problems,and the future direction of development of charging infrastructure on highways.
机译:随着对全球环境保护和实现可持续发展社会的认识不断提高,国内外汽车制造商正在加速电动汽车(EV)和插电式混合动力汽车(PHV)的开发和市场推广。为了促进EV / PHV的普及,开发和运营充电基础设施至关重要日本充电网络有限公司(总部:神奈川县横滨市,以下简称JCN)由昭治株式会社,日产汽车株式会社,NEC Corporation和昭和壳牌石油株式会社共同投资提供充电服务的公司而成立。从建立充电基础设施以来,JCN一直在运营。我们一直致力于维护直至维护的始终如一的服务,尤其是高速公路上休息设施中的充电基础设施,我们负责90%以上的充电器的运行。%充电基础设施的发展是电动汽车普及的关键。 EVPHV发展迅速,特别是高速公路快速充电器的发展对于实现长途路线充电至关重要。本文介绍了它们的发展现状,安装中存在的问题,运行问题以及充电基础设施的未来发展方向在高速公路上。

著录项

  • 来源
    《自動車技術 》 |2017年第3期| 89-94| 共6页
  • 作者

    曽根田 雄一;

  • 作者单位

    ジャパンチャージネットワーク(株)技術部(220-6208 横浜市西区みなとみらい2-3-5);

  • 收录信息 美国《科学引文索引》(SCI);
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号