首页> 外文期刊>建築雑誌 >日本のテラコッタ建築〜大正·昭和初期の装飾の保存と公開
【24h】

日本のテラコッタ建築〜大正·昭和初期の装飾の保存と公開

机译:日本兵马俑建筑保存和大正与昭和初期的装饰品展览

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

テラコッタは「焼いた土」という意味のイタリア語が語源であるが、建築の世界では、ボリュームがあり装飾性に富んだ焼き物でできた建材のことを指している。日本では、大正時代末のころから鉄筋コンクリート造建築物の外装材として使われ、国内の建築家は競って独自の様式で装飾に凝った設計をした。しかし1940年代以降は、このような装飾性の高いテラコッタ建築はモダニズムの潮流に押されて復活することなく、短い時代を終えた。
机译:秦始皇兵马俑起源于意大利语,意为“烤土”,但在建筑界,它指的是用大量且具有高度装饰性的陶器制成的建筑材料。自大正时代结束以来,在日本,它一直被用作钢筋混凝土建筑的外墙材料,而且国内的建筑师竞相采用自己的风格来设计装饰。但是,在1940年代之后,这种装饰性很强的兵马俑建筑在短时期内结束,而没有被现代主义潮流所恢复。

著录项

  • 来源
    《建築雑誌》 |2013年第1648期|66-66|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号