首页> 中文期刊> 《日语教学与日本研究》 >連体修飾節のテイタのアスペクト的意味に関する一試案——「状態の持続」と「」途切れ」を中心に——

連体修飾節のテイタのアスペクト的意味に関する一試案——「状態の持続」と「」途切れ」を中心に——

         

摘要

本稿では連体修飾節のテイタの表すアスペクト的意味を手がかりとして、新たに「状態の持続」と「途切れ」という二つのアスペクト的意味を提案した。「状態の持続」は森山卓郎(1986)のいう「維持の状態」に相当し、森山卓郎(1986)の時定項分析で判断することができ、多数の動詞がこのアスペクト的意味を有することが可能であることを示した。また、「途切れ」は連体修飾節に存在するテイタのアスペクト的意味であり、主名詞の連体節に対する格関係と主名詞の主節に対する格関係が一致することが特徴であることを考察した。

著录项

相似文献

  • 中文文献
  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号