首页> 外文会议>第12回生産加工·工作機械部門講演会「生産と加工に関する学術講演会2018」 >2 軸方向非接触荷重発生装置による工作機械主軸系動剛性の測定
【24h】

2 軸方向非接触荷重発生装置による工作機械主軸系動剛性の測定

机译:使用非接触式负载发生器双向测量机床主轴系统的动态刚度

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

切削加工の能率を向上させるには,切削速度を増加させたり切込み量を増加させたりする必要がある.しかし,切削条件によっては加工振動が時間とともに増加する自励びびり振動が発生することがあり,加工精度の低下や工具損傷につながる.自励びびり振動を回避するため安定限界線図が用いた加工条件設定が行われる.安定限界線図の予測には,機械系(工具系や工作物系)の動コンプライアンスの測定が必要であり,インパクトハンマによる打撃試験で得られることが多い.しかし,打撃試験では,測定結果が測定者の習熟度によって異なること,回転主軸に対して打撃試験を行うのが難しいことが問題となる.特に,主軸回転時の動コンプライアンスの変化が原因で,安定限界の予測が実切削の切込み限界と異なることがある.したがって,主軸の回転を考慮した測定を行う必要がある.
机译:为了提高切割效率,需要通过提高切割速度来增加切割深度。但是,根据切削条件的不同,可能会发生自激振颤,这会导致加工振动随时间增加,从而导致加工精度下降和刀具损坏。为了避免自激颤振,使用稳定性极限图设置加工条件。为了预测稳定性极限图,有必要测量机器系统(工具系统和工作系统)的动态柔度,并应通过冲击锤冲击试验获得。 \ n有很多。然而,在冲击试验中,存在测量结果根据测量者的技术水平而不同的问题,并且难以在旋转的主轴上进行冲击试验。特别是,由于主轴旋转期间动态柔度的变化,稳定性极限的预测可能与实际切削的切削极限\ r \ n字段不同。因此,有必要考虑主轴的旋转进行\ r \ n测量。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号