首页> 外文会议>日本音響学会2018年秋季研究発表会講演論文集 >耳立体形状データベースからの耳形状特徴量の自動抽出とその統計分析
【24h】

耳立体形状データベースからの耳形状特徴量の自動抽出とその統計分析

机译:从耳形数据库中自动提取耳形特征及其统计分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

本稿では,ポリゴンメッシュで表現された耳立体形rn状のデータベースから,予め定義した耳の特徴点及びrn特徴点間の距離(以下、特徴長) を自動抽出する手法rnと,162 名分の耳形状データの性別,人種別の統計分rn析結果を示す。特徴長の抽出手法は半自動的であり,rnデータセットが大規模になっても少ない労力で統計分rn析が可能である。分析により,アジア人の耳介縦幅はrn非アジア人より平均で約6 %大きいこと,耳の部位rnの中では耳甲介周辺の正規化寸法の分散が相対的にrn大きく,耳形状の個人差に寄与していることが分かっrnた。本分析結果は立体音響技術への応用のために耳rn立体形状の形状規準平均によって半個人化HRTF をrn設計する際,人種や性別といったカテゴリを考慮するrn意義を示唆している。
机译:在本文中,从多边形网格和162个人代表的耳朵立体rn形状的数据库中自动提取预定义的耳朵特征点和rn特征点之间的距离(特征长度)的方法rn性别和种族对耳朵形状数据的统计分析结果如下所示。特征长度提取方法是半自动的,即使在rn数据集很大的情况下,也可以用较少的人工进行统计rn分析。根据分析,亚洲人的耳朵长度平均比rn个非亚洲人的耳朵长大约6%,并且在耳朵区域rn处,耳朵外耳周围的标准化大小的方差相对较大。发现它造成了个体差异。分析的结果表明,在根据立体声立体形状的形状标准平均值设计半个人化HRTF时,考虑种族和性别等类别的重要性,以应用于立体声技术。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号