首页> 外文会议>応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム >数値ラプラス変換を用いた平面応力状態における粘弾性体の応力算出手法の確立
【24h】

数値ラプラス変換を用いた平面応力状態における粘弾性体の応力算出手法の確立

机译:使用数值拉普拉斯变换建立粘弹性体压力状态的应力计算方法

获取原文

摘要

物体が平面応力状態であるとき,板厚方向ひずみは0とはならず,面内ひずみのポアソン比に起因する分だけ発生する.その際,弾性体の場合はポアソン比が定数であり,塑性体は非圧縮性であることから,面内ひずみの測定値から応力を算出することができる.粘弾性体の場合は,ポアソン比が時間と温度に依存するためり,面内ひずみかも板厚方向ひずみを求めることができず,応力を算出することが困難である.従来,粘弾性体の応力を評価する際にはポアソン比はしばしば一定として取り扱われている.
机译:当物体处于平面应力状态时,厚度方向应变不是0并且仅由于面内应变泊松比而产生。当时,在弹性体的情况下,泊松比是恒定的由于主体是不可压缩的,因此可以从面内菌株的测量值计算应力。在粘弹性体的情况下,泊松比取决于时间和温度,以及面内应变或表面厚度难以计算应力,这是不可能计算应力的。传统上,当评估粘弹性体的应力时,泊松比通常被视为常数。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号