首页> 外文会议>化学工学会研究講演発表会講演要旨集 >PEFC用高スルホン酸基密度アイオノマー充填 細孔フィリング電解質薄膜の燃料電池特性評価
【24h】

PEFC用高スルホン酸基密度アイオノマー充填 細孔フィリング電解質薄膜の燃料電池特性評価

机译:高磺酸基密度离聚物填充孔隙填充电解质薄膜燃料电池特性PEFC

获取原文

摘要

近年、地球温暖化問題から燃料電池に注目が集まっ ており、特に固体高分子形燃料電池(PEFC)は燃料 電池自動車などに応用が進hでいる。さらなる PEFC の普及に向けて、エネルギー変換効率の向上やシステ ムの簡素化の観点から高温低湿度環境下での発電が求 められている。一方、そのような環境下では、乾燥に より電解質膜のプロトン伝導性が低下し、発電性能が 著しく低下することが問題である。既往の研究にて、 高スルホン酸基密度のパーフルオロスルホン酸(PFSA) ポリマーを多孔質ポリエチレン薄膜基材の細孔に充填 した細孔フィリング電解質薄膜を用いることで、薄膜 化による膜抵抗の低減により低湿度下でも高い発電性 能を達成している[1] 。しかし、市販の Nafion を用いた 場合より高い発電性能を示す要因と考えられる細孔 フィリング膜内の水移動の促進や、実作動条件におけ る細孔フィリング膜の耐久性は明らかになっていない。 そこで、本研究では、細孔フィリング電解質薄膜を用 いた膜電極接合体(MEA)を作製し、膜内の水移動解析 と実作動条件下での化学的耐久性評価を行った。
机译:近年来,燃料电池引起了对来自全球变暖问题的燃料电池的注意力,固体聚合物燃料电池(PEFC)是燃料电池等等。为了传播额外的PEFC,从提高能量转换效率和系统简化的观点来看,已经需要在高温低湿度环境中发电。另一方面,在这种环境中,电解质膜的质子电导率在干燥中降低了问题,并且发电性能显着降低。通过使用填充有多孔聚乙烯薄膜基材的孔填充电解质薄膜,通过填充有多孔聚乙烯薄膜基板的孔填充电解质薄膜,填充有孔的孔隙填充电解质薄膜,孔在a下面的多孔聚乙烯薄膜基板填充过去的研究。即使在低湿度下也可以实现更高的发电性能[1]。但是,如果使用市售的Nafion,则认为是显示更高的发电性能的因素,并且没有揭示实际运动条件下的孔隙填充膜的耐久性。。因此,在该研究中,制备了使用孔隙填充电解质薄膜的膜电极组件(MEA),并在水转移分析和薄膜的实际操作条件下评价化学耐久性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号