首页> 外文会议>日本金属学会秋期大会 >(370-0301)Fe-C 二元系セメンタイト相の非化学量論性と熱力学的性質
【24h】

(370-0301)Fe-C 二元系セメンタイト相の非化学量論性と熱力学的性質

机译:(370-0301)Fe-C二元渗碳岩相的非化学计量和热力学性质

获取原文

摘要

Fe-C 二元系にはFe-黒鉛系相境界とFe-セメンタイト(θ相)系相境界が描かれており,それぞれ安定系と準安定系を表す,二元系状態図で唯一の複平衡状態図である.よく知られているように,θ相は固溶幅をもたない化学量論化合物で,黒鉛に比べて熱力学的安定性が低いことから,準安定系とみなされてきた.しかしθ相の結晶構造には,正規の格子位置以外にもC 原子が配置できる大きな空隙があり,本来のC サイトとの間で原子の位置交換が起これば,エントロピーの効果により高温で熱力学的に安定化する可能性があることが指摘されている[1].さらにこれらの原子サイトに過剰のC 原子が固溶すれば,θ相はこれまで認識されてきたような単一の組成比を有する化合物ではなく,非化学量論化合物として存在し得る.そこで本研究では,θ相におけるこのような空隙へC 原子が配置した場合の自由エネルギーを評価した.さらに酸抽出分離による実験も実施し,θ相の組成の同定を行った.
机译:Fe-C二元系统是基于Fe-Graphite的相边界和Fe渗碳石(θ相位)系统相位边界,并且每个表示稳定的系统和准稳定系统,它是平衡状态图。众所周知,θ相是兴奋剂化合物,其不具有固溶体,并且已被认为是亚稳态系统,因为与石墨相比,热力学稳定性低。然而,在θ相的晶体结构中,存在可以通过C原子布置的大气隙,除了正常的晶格位置之外,如果原子位置交换发生在原始C站点之间,则熵的效果是在高温下加热,指出它可以动态稳定[1]。此外,如果过量的C原子溶解在这些原子位点中,则θ相可以作为非化学计量化合物存在,而不是具有单个组成比的化合物,只要其识别就可以是单一的组成比。因此,在该研究中,当C原子在θ相中的这种空隙中设置时,评估自由能。此外,进行酸提取的实验,鉴定θ相的组成。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号