首页> 外文会议>日本学術会議材料工学連合講演会 >廃ホタテ貝殻を用いた水質浄化材の作製
【24h】

廃ホタテ貝殻を用いた水質浄化材の作製

机译:用废水壳制备水净化材料

获取原文

摘要

これまでの研究で、廃ホタテ貝殻を再利用し、晶析反応によるリンの除去が可能であること、また、排水中の有機物は好気性の微生物により分解が可能であり、これらの微生物は竹炭のような炭素繊維や多孔組織体に付着しやすいことが分かっている。そこで、本研究では、従来の廃ホタテ貝殻を再利用して作製した硬化体を活性汚泥に浸漬し、活性汚泥への浸漬がリン除去率およびCOD低下率に与える影響について検討した。また、硬化体に竹炭を添加し、同様の実験を行うことで、竹炭の添加が与える影響について検討した。
机译:在过去的研究中,有可能再利用由结晶化反应的下脚料及排除,并在排水有机物可以通过需氧微生物分解,并且这些微生物是已经发现,很容易粘附在纤维或多孔组织,如。因此,在该研究中,我们通过回收常规废弃的顺序壳来浸入制备的硬化体,并检查了浸入活性污泥对磷去除率和COD降低率的影响。此外,通过向固化体添加竹炭,通过相同的实验检查竹炭的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号