首页> 外文会议>表面技術協会講演大会 >3次元集積回路電極用Siマイクロ孔内側壁に超臨界流体を利用してCuを堆積した際の被覆特性の検討
【24h】

3次元集積回路電極用Siマイクロ孔内側壁に超臨界流体を利用してCuを堆積した際の被覆特性の検討

机译:在三维集成电路电极上使用Si Micropilla内壁上的超临界流体沉积Cu时涂层特性检查

获取原文

摘要

3次元集積回路とは,集積回路チップを積層し相互にチップ貫通電極(配線)で接続するもので,デバイスの微細化技術に高負担をかけずに高速化匂高機能化を実現できると期待されている。チップはある程度(10~数十μm)の厚さを持つが,貫通電極径はより微細であるべきであるから,電極は高アスペクト構造体となる。電極の製造は,あらかじめエッチング加工された微細孔に金属を充填して行うのでト高アスペクト孔内部を埋め込みないし超被覆できる金属堆積技術が必要となる。しかし,蒸着法では陰影効果のため被覆性に限界があり,めっきは薬液が浸透しないと成膜が不可能である。
机译:预计三维集成电路预计将集成电路芯片层压并通过电极(布线)彼此连接,并期望实现高速气味高性能官能化,而不高负荷对小型化技术设备。它已经完成了。该芯片的厚度在一定程度上(10至几十μm),但由于通孔直径应更好地,电极是高宽方形结构。由于通过预先填充金属来进行电极的制造,因此需要嵌入高宽高孔内部的金属沉积技术。然而,沉积方法由于阴影效果而具有有限的涂层,如果化学溶液不渗透,则无法镀层。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号