首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >2011年東北地方太平洋沖地震により生じた小学校校舎の杭基礎被害とその要因分析
【24h】

2011年東北地方太平洋沖地震により生じた小学校校舎の杭基礎被害とその要因分析

机译:2011年东北太平洋地震对小学建筑物的桩基破坏及其影响因素分析

获取原文

摘要

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって2.0m/s~2程度の地震動が関東において観測された。この地震によって埼玉県にある小学校の本校舎では、一部の杭が破損し上部建物が50cm沈下したことが確認された。地震後、杭頭部の掘削調査を行った結果、2カ所の杭頭で圧縮せh断破壊していたことが判明した。しかし同敷地内にある他の校舎や、周辺の住宅街ではこの地震による被害は確認できなかった。
机译:由于2011年3月11日发生在东北太平洋海岸的2011年地震,关东地区观测到大约2.0 m / s至2的地震运动。据确认,由于地震,在崎玉县的一所小学的主要教学楼中,一些桩被破坏并且上层建筑沉没了50厘米。地震后,对桩头的挖掘调查表明,桩头在两个位置被压缩和破裂。但是,在同一地点的其他教学楼或周围居民区中,无法确认这次地震造成的破坏。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号