首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >超高層建物閉鎖型解体工法の開発(その13)閉鎖空間部分の構造解析
【24h】

超高層建物閉鎖型解体工法の開発(その13)閉鎖空間部分の構造解析

机译:摩天大楼封闭式拆除方法的发展(第13部分)封闭空间的结构分析

获取原文

摘要

開発した超高層閉鎖型解体工法(以下、新工法)を、地上39階、建物高さ139m、基準階面積1,485m~2、鉄骨造の超高層ビルに適用した。新工法の2件目の適用例である。今回は閉鎖空間の屋根部分を既存建物のPHRF階の鉄骨大梁を上弦材、RF階の鉄骨大梁を下弦材として、斜材を追加補強したトラス構造とした。閉鎖空間部分は上記の屋根部分と昇降機能の付いた仮設柱で構成されている。
机译:应用于39楼的超高层建筑,建筑高度为139米,建筑物高度为139m,参考波动面积为139楼的超高高层建筑物(以下称为新方法)。 1,48米尔和钢架。这是一种新方法的第二个应用示例。这一次,封闭空间的屋顶部分是额外的加强桁架结构,其具有现有建筑物的PHRF浮子的钢梁,钢框架的RF。闭合空间部分由具有上述屋顶部分的临时杆和升降功能组成。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号