首页> 外文会议>情報処理学会全国大会 >オブジェクト指向教育のためのモデリングならびにプロダラミング教材の検討
【24h】

オブジェクト指向教育のためのモデリングならびにプロダラミング教材の検討

机译:面向对象教育的建模和生产材料考试

获取原文

摘要

情報系の大学における基礎教育では、特にプロダラミングゃシステム開発に関する教育が特に重要である。しかしながら、このようなプログラミングやシステム開発の教育で利用する教材は、必ずしも学生にはあまり興味をもたれなかったり、無味乾燥な対象を取り上げ、必ずしも、学生のモーテイベーションを高めているとはいえない場合も多い。本研究では、学生が興味をもち、積極的に学習可能な教材作成が不可欠であると考え、オブジェクト指向教育のために適した教材を提供することを目的としている。本稿では、現在検討中の、ソフトウェア教育において不可欠なモデリング能力を習得させるために適した教材の概要について述べる。さらに、モデリング結果に基づいたオブジェクト指向プログラミングを習得するために必要とされるプログラミング科目(学部1-3年次に実施すべき)の教材についても検討しており、その概要についても説明する。
机译:在信息相关大学的基础教育中,与产品和系统开发相关的教育尤为重要。但是,用于此类程序设计和系统开发教育的教材并不总是令学生感兴趣,或者它们占用了乏味的科目,并不一定增加了学生的积极性,而且还有很多。考虑到创建学生感兴趣并可以积极学习的教材是必不可少的,因此本研究的目的是提供适用于面向对象教育的教材。本文概述了目前正在考虑的教材,这些教材适合于获得软件教育中必不可少的建模技能。另外,我们正在研究基于建模结果学习面向对象程序设计所需的程序设计学科的教材(应在本科生的第一至三年级进行),并对大纲进行解释。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号