首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >UV/0_3処理を施したPEDOT:PSS 上の有機材料の配向分極と有機EL 素子のデバイス特性
【24h】

UV/0_3処理を施したPEDOT:PSS 上の有機材料の配向分極と有機EL 素子のデバイス特性

机译:经过UV / 0_3处理的PEDOT:PSS上有机材料的取向极化和有机EL器件的器件特性

获取原文

摘要

有機EL 素子の性能を向上させるために、ITO 基板上に対してUV/O3 処理が広く行われている。Benor らはITO 基板上に塗布したPEDOT:PSS 膜に対してUVオゾン処理の効果を調べ、ITO/PEDOT:PSS/a-NPD/Alq3/LiF/Al 構造の有機EL 素子において発光効率が向上することを報告している。これはPEDOT:PSS の仕事関数の増加、正孔注入障壁の増加などによりキャリアバランスが改善するためと考えられているが、素子内の電荷の挙動については一切評価されておらず、いまだ不明な点が多い。我々の研究室では同様の素子に対して変位電流測定(DCM)を行い、UV オゾン処理によりa -NPD/ Alq3界面に存在する負の界面電荷が減少していることを報告した。この素子ではa -NPD 層とAlq3層がともに配向分極しており、両者の界面においてa-NPD層側に正の分極電荷がAlq3層側に負の分極電荷が存在することが知られている。このことから、観測された界面電荷の減少は、a-NPD 層の配向度の増加、またはAlq3 の配向度の減少によるものと考えられるが、DCMでは判別することが出来なかった。そこで、本研究ではケルビンプローブ法(KP)を用いて、UV/O_3処理を施したPEDOT:PSS上のa -NPD ならびにAlq3の配向度の変化を調べた。
机译:为了提高有机EL器件的性能,在ITO板上 UV / O3处理广泛执行。贝诺等人。是ITO UV臭氧处理对PEDOT的影响:PSS薄膜施加在板上 检查,ITO / PEDOT:PSS / A-NPD / ALQ3 / LIF / AL结构有机EL元件 据报道,儿童的发光效率得到改善。这 PEDOT:增加PSS的工作功能,增加空穴注入屏障等 它被认为更多地改善载体余额, 它根本不评估设备中的充电行为。 有许多未知点。在我们的实验室中,它变为类似的元素 执行相电流测量(DCM)和UV臭氧处理A-NPD / ALQ3 据报道,界面处存在的负界面电荷降低 。在该元件中,A-NPD层和ALQ3层都是取向极化的。 在两者之间的界面处的A-NPD层上的正极化电荷 已知在侧面存在负极化电荷。这 观察到的界面电荷的降低增加了A-NPD层的取向程度, 或者它被认为是由于ALQ3的取向程度降低,但DCM 所以我无法判断。因此,在本研究中,伊斯尔维 PEDOT:PSS使用采样方法(KP)进行UV / O_3处理 研究了-NPD和上述ALQ3的取向程度的变化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号