首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >偏心率及び床剛性を考慮した木質系混構造建築物の振動性状に関する研究その3 弾塑性応答解析、保有水平耐力計算及び限界耐力計算結果の比較及び考察
【24h】

偏心率及び床剛性を考慮した木質系混構造建築物の振動性状に関する研究その3 弾塑性応答解析、保有水平耐力計算及び限界耐力計算結果の比較及び考察

机译:考虑偏心率和地板刚度的木质混合结构房屋的振动特性研究(三)弹塑性响应分析的比较和考虑,具有水平强度计算和极限强度计算结果

获取原文

摘要

弾塑性応答解析、保有水平耐力計算及び限界耐力計算結果を比較を行った。木造階とRC 造階の層間変形角比が大きいものは、Fs が過大となり、保有水平耐力計算結果の安全率が他計算に比べ相対的に高くなる。また、今回実施した試験体においては、偏心率や床剛性の影響に関し、Fe で担保されている安全率以内の増幅であり、Fe を乗じることにより、余裕度が高くなった。純木造と混構造を比較すると、弾塑性応答解析結果について、混構造の余裕度は純木造に比べRC 造階の重量や安全率に関わらず高くなっていた。
机译:弹塑性响应分析,保留水平屈服应力计算和极限屈服应力计算结果 被比较。木地板和RC地板之间的层间变形角度比大 Fs变得过剩,拥有的水平强度计算结果的安全系数为 与其他计算相比,它相对较高。另外,这次进行了试件 在其中,偏心率和地板刚度的影响由Fe来确保。 它是存在的安全系数内的放大,乘以Fe,就有余量。 程度有所提高。将混合结构与纯木结构进行比较,弹塑性响应 从分析结果来看,混合结构的边距高于纯木结构的边距。 不管重量和安全系数如何,它都很高。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号