首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >随筆『フィンランド雑記』から読み解く1930 年代のアルヴァ・アールト日本人外交官市河彦太郎・かよ子夫妻との交流を通じて
【24h】

随筆『フィンランド雑記』から読み解く1930 年代のアルヴァ・アールト日本人外交官市河彦太郎・かよ子夫妻との交流を通じて

机译:通过与1930年代的日本外交官阿尔瓦·阿尔托(Alvar Aalto)互动,从文章“芬兰杂项笔记”中读取

获取原文

摘要

フィンランドに渡り、アルヴァ•アールト(1898-1976)に直接薫陶を受けた日本人建築家は武藤章が唯一であるが、それは戦後のことだ。戦前に辺境の囯フィンランドへ渡る日本人は極めて稀であつた。アールトに関する我が囯最初の記事は1933年の『建築グラフ』(『建築雑誌』の増刊号第1卷)である。イギリスの雑誌『ァーキテクチヤ一•レビュー』(1932年11月号)からの引用で《サノマット新聞社ビル》が掲載されている。『建築グラフ』とは欧米各囯の最先端の建築を紹介する特集号で、北欧の記事を担当したのは今井兼次(1895-1987)だった。今井は1926年北欧経由でヨーロッパに渡つた経験があるが、その際、アールトの師のアルマス•リンドグレン(1874-1929)に会っている。アールトはその頃故郷ュヴァスキユラで事務所を立ち上げたばかりの無名の新人にすぎなかった。
机译:Akira Mutou是战后前往芬兰并从阿尔瓦·阿尔托(Alvar Aalto)(1898年至1976年)获得直接气味的唯一日本建筑师。在战前,日本人很少去芬兰旅行。关于Aart的第一篇文章是1933年的《建筑图》(《建筑杂志》的第一期)。 《 Sanomat Shimbun Building》发表在英国杂志《 Akitechia Ichi•Review》(1932年11月号)的引文中。 《建筑图》是一本介绍西方国家最先进建筑的特刊,由今井宪司(1895-1987)负责北欧国家的文章。今井(Imai)于1926年与斯堪的纳维亚半岛(Aart)的阿玛斯·林格伦(Armas Lindgren(1874-1929))会面时前往欧洲。 Aart只是一个陌生的新人,当时刚在他的家乡Juvaschiyura设立了办事处。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号