首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >躯体改造後の既存壁式鉄筋コンクリート造建物の構造性能評価その1 耐力壁実験による検討
【24h】

躯体改造後の既存壁式鉄筋コンクリート造建物の構造性能評価その1 耐力壁実験による検討

机译:骨架改型后现有墙体式钢筋混凝土建筑物的结构性能评估第1部分:承重墙试验

获取原文

摘要

狭くて使いづらい空間を拡大して使いやすくし,既存建物の機能性を高めることが,建築ストックを有効活用するための必要な条件の1 つである。その空間拡大の有力な方法として構造躯体の改造が挙げられる。具体的な躯体改造には耐力壁への開口新設があるが,それにより構造性能が低下するため,その影響を詳細に部材および建築物の構造特性を把握する必要がある。
机译:狭窄且难以使用的现有空间已得到扩展,使其更易于使用。 改善建筑物的功能可以有效利用建筑物的存量 这是这样做的必要条件之一。存在空间扩展 结构框架的重塑可以说是一种有力的方法。具体的 在承重墙中有一个新的开口用于骨架重塑,但是这样做 随着结构性能的下降,将在构件和部件上详细说明其效果。 有必要了解建筑物的结构特征。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号