首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >対流放射連成解析による周壁温度が人体周辺微気象に及ぼす影響 (その2): 熱伝達率と熱損失の検討
【24h】

対流放射連成解析による周壁温度が人体周辺微気象に及ぼす影響 (その2): 熱伝達率と熱損失の検討

机译:对流辐射耦合分析对周壁温度对人体周围微气象的影响(第2部分):检验传热系数和热损失

获取原文

摘要

発熱する壁面の位置が人体各部位の皮膚表面温度に及ぼす影響を確認するため、人体各部位の熱伝達率及び熱損失を確認した。(1) 人体各部位の放射熱伝達率は 4.47–6.17 W/(m~2・K)程度で、対流熱伝達率は1.79–11.2 W/(m~2・K)程度である。(2) 全身の平均対流熱伝達率は天井発熱(ケース2)の結果が一番大きく、床発熱(ケース1)の条件が一番小さい。(3) 全身の平均放射熱伝達率は天井発熱(ケース2)の条件が一番大きく、床発熱(ケース1)の条件が一番小さい。(4) 全ケースでは放射による熱損失は 29.8–44.4W/m~2 程度であり、対流による熱損失は16.3–67.0 W/m~2 程度で対流より放射の影響が大きい。
机译:产生热量的壁表面的位置会影响人体各个部位的皮肤表面温度 确认人体各部位的传热系数和热损失 我确认了损失。 (1)人体各部位的辐射传热系数约为4.47–6.17 W /(m〜2·K) 对流换热系数约为1.79-11.2 W /(m〜2·K)。 (2)全身的平均对流传热系数是天花板热量产生的结果(案例2)。 最大,并且地板发热的条件(案例1)最小。 (3)全身的平均辐射热传递系数是天花板产生热量的条件(案例2)。 最大,并且地板发热的条件(案例1)最小。 (4)在所有情况下,由于辐射引起的热损失约为29.8–44.4W / m〜2。 对流导致的热损失约为16.3–67.0 W / m〜2,即对流。 辐射的影响很大。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号